湖(ウミ)の向こうに住んでます|嶋口(溝井)佐知子 -2ページ目

湖(ウミ)の向こうに住んでます|嶋口(溝井)佐知子

さちこ|
からだ作りインストラクター|
生涯サイクリスト×びわいち情報発信

40代からのからだ作りサポート情報やびわいち周辺のお店情報を発信しています^_^

1/18,19と、

世間は共通テストで緊張感が漂っている中

我が家は、広島旅行へ行ってきました。


息子くんが小学校卒業なので、

春休みに行きたいところがあるかと尋ねたら


大和ミュージアム!!


と、すぐに返答があったので計画を立てて

調べていくと、

大和ミュージアムが改修工事の為、

今年2月中旬〜来年3月まで休館と知り、

春休み期間の旅行を前倒しして、行ってきましたニコニコ



ブログは、2日目の行程、宮島·厳島神社から

書いちゃいますね。

(なんでや!?)



宿泊先は、広島市街地。

6:30スタートの朝ごはんをしっかり食べてから、

8時前には宮島行きのフェリー乗り場に到着グッ





朝日が眩しい。




10分で私達を運んでくれる、
頼もしいフェリー⛴。




日本三景のひとつ。
残り2箇所はご存知ですよね!?
(松島と天橋立よ)




大きな狛犬の阿吽に圧倒されながら、
厳島神社へ参拝のはじまりです爆笑




ここは撮影スポットよおねがい
と言わんばかりに、カメラ目線でポーズを
とってくれる鹿🦌に脱帽。




大鳥居に到着した時は、
干潮に重なっていたのか、かなり近くまで
近づくことができましたルンルン





少しずつ潮が満ちてきて、




参拝が終って戻ってきたら、

すでに海の中でした。










朝も早かったので、まだ参拝客もまばら。
ゆっくりとお参りできました。




もうひとつの目的地である、大願寺。
江ノ島、竹生島、ここと合わせて、三大弁財天様がいらっしゃる場所。
私の守護神様が、弁財天様なのキラキラキラキラ
なので、広島に行くなら絶対に
来たかった場所なんですラブ




たっぷりと、弁財天様にご報告照れ




なんと、龍神様もいらっしゃいまして、
テンション上がりまくりましたアップアップ
(龍神様のおはなしは、また改めてする予定)




できたてのもみじまんじゅうも、

揚げたてのもみじまんじゅうも、


めちゃくちゃ美味しい♡


心もからだもおなか(笑)も満たされた、

ステキな宮島観光でしたウインク








誰でもできる!!

家にいながらストレス発散!!


「ちょこロビ」


簡単なリズム体操で、 

全身すっきりしていきましょうパー


運動したいけど、寒さが本格的になってきて、

外に出るのも億劫な季節。


暖かい家の中で、

運動ができたら嬉しくないですか??


運動したいけど、

何をしたらいいのかわからない。

と、悩んでるあなた。

一緒にエアロビクスをしてみませんか??


参加希望の方は、インスタグラム


からDMメール
もしくは、こちらからコメントで 

「ちょこロビ」


とひとこと送ってくださいグッ

詳細を送らせいただきますねニコニコ



















久しぶりに、朝から1日フリー🆓になったので、

今年初の100kmを目指して、

サイクリングに出発グッ


快調に進んでいるかと思いきや、

わずか3kmほど走ったところで、

変速機が動かないことに気づくアセアセアセアセ


充電切れぇ〜ガーンガーンガーン


そういや、最近全然充電してなかったな。

そして、今日はインナーしばりが決定笑い泣き笑い泣き



風がきついから、インナーで大丈夫グッ

ってふんでいたけど、

まさかのずっと追い風という好条件チュー

35km/hくらいで楽に走れる感じなのに、

28km/hが精一杯で、逆に疲れる悲しい


それでも、

今日は絶対に100kmは走りたかったので、

目的地に向かって進んでいきます。



目的地は…





「永源寺案山子ワールド」


永源寺近くの個人宅の庭(畑)にある、

案山子達ニコニコ

















ここが「案山子ワールド」って、

事前に調べてなっかたら、完全に農作業をしてる

人間に見えちゃうくらいリアル!!





特にこの案山子は、遠目からみると

本当に人間に見えたからびっくり


どれもクオリティーが高くて、

アートを見ているようでした照れ








目標の100kmも無事達成日本国旗日本国旗


帰ってから、速攻充電しましたよてへぺろ