私たちは死に向かって生きている 「死」から「生」を考えると見えてくる自分の在り方 | OSHO禅タロットで次元変更!メンタルヘルスを整えダイエットも運気UPも手に入れる開運法 占い師セラピスト養成講座 

OSHO禅タロットで次元変更!メンタルヘルスを整えダイエットも運気UPも手に入れる開運法 占い師セラピスト養成講座 

全ての人たちの「人生最高!」を実現する!
OSHO禅タロットと次元変更心理学でスリムな思考で
健康的に運気を上げる食習慣を文化にし、最高の人生の創造します
東京練馬区✩OSHO禅タロットセラピスト養成講座開催。対面講座・全国ZOOM開催OK

 

「いかに死ぬか」

 

 

これ、最近の私の注目ワードなんです。

 

 

みなさんは、「死」について

考えたことがありますか?

 

 

私は、幼稚園くらいから

「みんな死に向かってるのになぜ生きるだろう」と

変な疑問を持つ子だったんです。

 

 

「死」を意識したことないってかたは

いないでしょうけど

 

身近な方の「死」を体験したりしないと

なかなか普段は意識しないんじゃないかと思います。

 

 

 

先日、参加させていただいた成川マサノリさんの

ギターコンサートのあとの懇親会で

ナリさんがこんなお話をしてたんです。

 

IMG_9116.JPG

 

人は、人生をやり切ると

電池が切れたように死を迎える。

 

 

これを聞いて、

あ~私もそうでありたいって思ったんですよね。

 

 

じゃあ、どうしたら電池が切れたような

最後を迎えられるだろう。

 

 

それは

毎日を、悔いなく生きるってことですよね。

 

 

思い残すことなく「人生やり切ったな~」って

思えるようになるには

 

 

今、できることの精一杯を

やる選択をする、ということ。

 

 

怖いとか自信ないとか

そういうのは、やらない言い訳でしかない。

 

 

何をしたら「やり切った!」って言えるのかを

自分が認識するってことはすごく大事ですね。

 

 

やりたいことが分からないっていう方も多いけど

 

そういう方は「死」というゴールから

考えてみるといいのかもしれない。って

最近、そう思うのです。

 

 

そしたら、

自分の人生をどう生きたいかって見えてくると思うし

どういう自分でありたいかというのも

必ず見えてくるから。

 

 

「死」を意識して生きる。

 

 

「死」から生を見る。

 

 

そんな視点で自分の人生を眺めることができたら

ただ、なんとなく生きてるだけでは

いられなくなるんじゃないかな。

 

 

電池が切れたように死を迎える。

 

 

 

私たちは誰でも

「死に向かって生きている」ということを

もっと認識したほうが

 

「今を生きる」ってことに意識を向けられるって

そう思います。

 

 

<イベント情報♡>

【特別価格】6/30横浜 関内マリナード地下街 禅タロットセラピーで出店します

 

6/30横浜開催!お金に対するネガティブが思い込みを変えて幸せ体質になるWS

 

7/21横浜開催!罪悪感ゼロ食べても安心 ダイエットスイーツお茶会

 

 

LINE@に登録してね♡

友だち追加

 

ツイッター

フォローして下さい~~

Twitterフォローしてね♡

 

 

読者登録ボタン

 

 ☆最新ご予約状況 

 

<セッションメニュー>

人生の意味を知り本当の自分の目覚める 3つの柱セラピー

OSHO禅タロットセラピー
インナーチャイルドセラピー
ブロック解除&資質開花
三大設定

 

<タロットセラピストを目指す方はこちら>
OSHO禅タロットリーディング講座


<インナチャイルドセラピーを取得したい方はこちら>
インナーチャイルドセラピー講座

<結果を出せるセラピストを育てます!>

本当の癒しを提供するプロセラピスト育成講座

 

<直観力をゲーム感覚で磨く講座>
直観リーディング講座
(こちらは2名以上のグループで開催します)

 

 

<幸せな起業家を育てます!>

あなたのお仕事を一歩進ませるヒントをお伝えします。30分ビジネスコンサル

 

あなたの好きを仕事にするビジネス3ヶ月伴走コース

 

<スモールビジネス初心者のためのお仕事講座>
起業準備講座

 

<2週間ダイエットプログラム>

脳の思考を変えて痩せる2週間ダイエットプログラム

 


お申し込みはこちらまで~
PC・スマホ用メールフォーム