断乳と卒乳 | OSHO禅タロットで次元変更!メンタルヘルスを整えダイエットも運気UPも手に入れる開運法 占い師セラピスト養成講座 

OSHO禅タロットで次元変更!メンタルヘルスを整えダイエットも運気UPも手に入れる開運法 占い師セラピスト養成講座 

全ての人たちの「人生最高!」を実現する!
OSHO禅タロットと次元変更心理学でスリムな思考で
健康的に運気を上げる食習慣を文化にし、最高の人生の創造します
東京練馬区✩OSHO禅タロットセラピスト養成講座開催。対面講座・全国ZOOM開催OK

私は2人の子どもがいます。


2人とも母乳で育てました。


そのときは外に仕事に出ていたこともあって

仕事に復帰のために

上の子は1歳3ヶ月で断乳しました。


下の子は1歳の誕生日で断乳しました。


1歳過ぎれば

大体の場合、3回食になっているでしょうし

もう、おっぱいなしでも食べ物から

栄養を取ることができます。


おっぱいなしでも大丈夫なんです。


でも、最近になって

「もっと、おっぱいの時間を取ってあげればよかった」と

思うようになりました。


仕事の都合で断乳するママは多いと思います。

それはそれでいいのです。


それでも、ちゃんと育ってます。


でも、もしおっぱいを続けられる環境にあるならば

赤ちゃんが「本当に満足」して

ママから離れることを自ら選んで

「卒乳」するまでじっと見守る、というやりかたも

ありだよね、って今は思います。


栄養的にはおっぱいをやめてもいい時期は

9ヶ月~1歳くらい。


でも、心理的には2~3歳だそうです。


1歳くらいでは「どうしておっぱいをやめるのか」を

言葉で説明してもまだ分からないので

けっきょく、あきらめるしかないのだ、ということを

赤ちゃんは「知る」ことになります。


きちんと、おっぱいをやめるのだ、ということを

自分で理解できる年齢は2~3歳。



長くあげていたら、自立心のない

甘えんぼになってしまうのでは・・と

思われるかもしれませんが


どんなときでも、安心して

甘えられる場所があるということは

心を大きく育て、自分を大切にできる

自分の足でしっかりと立つことのできる

自立心の高い子に育つのです。



おっぱいがなくても大丈夫、と

子どもが自分で判断し、自分で卒乳できるまで

ゆっくりとゆっくりと時間をかけて

子育てしていくことのできる環境があったらいいのに、

って思います。


女性も仕事をもち

子どもを育てながら仕事を続ける人が増えて、

育児もなんだかせわしくなっちゃいますね。


仕事もしながら子育てすることは

すばらしいことだと思います。

育児で仕事をあきらめることはないし。


働くママたちのために

保育園をふやすのもいい。


でも、もっと日本は

ゆっくりと、しっかりと子育てできる環境が必要で

ある程度、手が離れるまで子育てしても

仕事に戻れるような、そういう仕組みであったら

もっと子どもを産もうと思えるし、

子育てを心から楽しめるのにな~と思います。