隙間時間釣行❗ | クロマニアン『波止を駆ける』

クロマニアン『波止を駆ける』

グレをメインターゲットに大分県南の磯や波止、また宮崎県北エリアや五島列島へも釣行してます!


土日で予定していた田植えも 土曜日で ほぼ
終わり 日曜日 機械と苗箱を洗い片付けたら
急いでパン粉と釣り具を積み込んで、近場の
波止へ グレを狙って出撃 車ダッシュダッシュダッシュ


雨予報だったから何処も釣り人ゎ少なめウインク


釣りを始めて暫くすると、ウキサビキ釣りの
オッチャンとオバチャンが隣に来て「ドボン」とカゴを
投げ込み始めましたくるくる

距離をとる為 ワタクシが少し移動すると オッチャンも
ついて来るしもやもやもやもやもやもや

更に針に掛かったスズメダイを足で踏みつけ
海に捨てるからトンビが集まって来てグレが
警戒して浮いて来ないアセアセ
( オバチャンが愛想良く話しかけて来るから言うに言えず…)


20cmぐらいのアジを 30匹ほど釣って 14時
過ぎ「ニィチャンも頑張って釣ってな」と言い残し
揚々と帰って行きましたチュー



その後ゎグレも少しずつ浮いて来る様になり
15時を回った頃に1枚目ゲットラブラブ
沈黙からの40オーバーゎ嬉しすぎる笑い泣き



グレの動きゎ良くなったものの 連チャンとゎ
ならず 相変わらず難しい状況で見逃しそうな
小さいアタリを拾えたら良型が…ラブラブ





8回掛けたけど2回バラシて6枚で終了アセアセ
( バラシた2回のうち1回ゎたぶん巨大イスズミ )



コンディションの良い3枚だけ下処理をして
帰り道に同じ職場の人の家に持って行ったら
めっちゃ喜んでくれましたルンルン 
( まだ3枚とも未成熟な真子が入ってました )



6月だというのに水が冷たく、これから産卵を
迎える個体が居るみたいですね魂


海の中ゎ季節が少しズレてる気がしますスター





さて 今週末ゎ神戸から釣友が試作品のウキを
携えて来県し 実釣テストルンルン

どんな感じに仕上がってるのか楽しみです照れ