自家製天然酵母で焼いたパンたち。

液種なしでいきなり元種を作れる、手軽、安定に惹かれて、

初!ヨーグルト酵母のパンです!

✴︎クランベリープチパン✴︎
クランベリーとヨーグルトって好きな組み合わせなので、ぜひ作ってみたかった。私のレシピ解読ミスにより、高加水気味でもっちりプチパンに。

ヨーグルトの風味は…あまりしなかったような。

✴︎カイザーゼンメル✴︎
準強力粉を使い、シンプルな配合にしましたのでセミハードっぽく。いつもながら、カイザーの跡が微妙に。発酵をちょい短めにすべきでした。

✴︎北欧風黒食パン✴︎
お気に入りのマルチシリアルを使いました。しっかり焼き込んだのでクラストがパリパリに。マルチシリアルのおかげで風味の良いパンになりました。

ひとまわり小さい型を使えばよかった。
試行錯誤でやりつつも、ちゃんとパンにはなりましたが、自家製天然酵母ならではの旨味、風味があまり感じられず。正確には、うまく引き出せたかった?と言うべきですね。自家製酵母には、他では味わえない病みつきになる風味がきっとあるはず。

ヨーグルト酵母は、扱いやすくて発酵も順調に進み、ホシノ感覚で使えました。種継ぎをしていけば、長い期間つないでいくことも可能。

しかし、どうするか迷いました。

冷蔵庫におこした酵母があるとパンを焼かなくてはいけないプレッシャーもあるし、他の酵母も起こしてみたいし。ヨーグルトなら年中起こせるので今回は使い切りにしました。

深すぎる自家製天然酵母の世界に足を踏み入れたばかりの初心者。これからどうなっていくのか自分でも謎〜。

次なる酵母はどなた?