ここ数カ月、こっそりと色々とはちみつ美容を試してきました。

 
はちみつ石けん、はちみつクレンジングオイル、はちみつトリートメント、はちみつパックに美容液…など。
 
材料や容器を色々と用意しなくてはならないものから、市販のものにはちみつを足すだけ、と色々とあります。
 
その中で特おススメベスト3は…。
 
ほぼ毎日習慣としてできますし、長続きさせるためにはとにかく手軽で『カンタン』大事!
 
➀はちみつトリートメント
市販のトリートメントに小さじ1くらい足し、手のひらで混ぜてからトリートメントする。全然ベトベトせず、しっとり♡
 
➁マヌカパック
湯舟に入る際、顔の水分を軽くふき、小さじ1/3程度を顔に塗りながら浸かります。お風呂の蒸気と自然に混ざり、塗やすくなります。残ったらデコルテ、耳に塗ってもOK!はちみつには優れた浸透性と保湿性があるので肌の奥まで美肌成分を届けてくれます。また保水性も高いので水分の蒸発を防ぐ保護膜となってくれるので乾燥や潤いをキープしてくれます。シワやシミを予防してくれるビタミンCが多く含まれているマヌカハニーを使うのがオススメ。
 
➂はちみつ美容液
お肌ケアには手間をかけたくない私は、常にオールインタイプの美容ジェルを使っています。美容ジェルに小さじ1/3程度混ぜればカンタンはちみつ美容液の出来上がり。ジェルだけでは潤いが足りないなぁ~と感じる冬場でもはちみつを加えるだけで十分しっとりします♪
 
上記3つはどれもはちみつさえあれば、普段使いのものにちょい足しでできます。
はちみつは、医薬品ではありませんので一朝一夕で効果が現れるのではなく、日々の積み重ねで少しずつ実感できるではと思います。
素肌にはコンプレックスだらけの私ですが、(近くでは見ないで~と常に思っています(-_-;))はちみつ美容を始めてから、自分なりに肌がゴワゴワしなくなったとか、髪のパサつきが減ったなど、ごく僅かに効果が感じられるものの、「キレイになったね♡」なんてまだ一度もひとさまから言われたことはありません。残念キョロキョロ⤵︎
 
今のところ100%自己満足ですが、まずはそれが大事。
 
食べる用とは分けてチューブに入れ、気分でお風呂に持参します。温泉などではできませんので、自宅のお風呂でできる最高に贅沢な美容法です!
 
リュウガン(龍眼)は、アンチエイジング効果(←このワードにかなり敏感)があるので、自然とリュウガンばかりチョイス。
 
はちみつには食べるだけではもったいないくらいの美肌パワーがあるので、パンと共に気軽に日常生活に取り入れられるように日々研究中。Happy honey lifeを目指しています。