【小松市・お餅屋まるしん堂】素朴な大福・おはぎに季節のお菓子【和菓子】 | 能美&小松でテイクアウト頼んで家族で食べてみました

能美&小松でテイクアウト頼んで家族で食べてみました

新型コロナウィルスが収束するまでは、みんなでワイワイ外食したり飲みに行ったりしたい気持ちをグッと押さえ
地元である能美市と小松市を中心とした飲食店のテイクアウトを買って食べて紹介して応援します

「まるしん堂」は、小松の大好きな和菓子屋さんで、この日にいただく「おやつ」としてお餅を購入してきました。
 
image
 
 
モダンさと昔ながらの趣がある店構え。
 
お餅を買う予定がない日でも、車で前を通ると「まだお餅あるかなぁ?」と、ついつい目で追ってしまいます。
 
 
 
外に面したお菓子棚には、おはぎ、苺大福、草餅、大福などがかわいらしく整列しています。

 

 
じーっくり選びたいけど、お店の方に待ってもらっているという緊張感(?)と、生物だから本日中に食べないといけないのに、どれも美味しそうであれもこれもとなる欲張りな気持ちとで、まあまあ焦ってしまいますアセアセ

 

 

お豆や昆布が入った切り餅もあり、こちらはトースターで膨れるまで焼いて、砂糖醤油でいただくと美味しいんですよね。
 

 

というわけで、今回購入したのは、右上から時計回りに、

 

 
イエローハート 黄色い餅米をまぶした「いがら餅」
イエローハート 大定番のえんどう豆の「豆大福」
イエローハート 粒あんたっぷりの「おはぎ」
イエローハート 草だんごにあんこが入ってきなこがまぶされた「お旅だんご」
 
です。
 
 
まずは、こちら「いがら餅」
 

image

 

黄色く着色された餅米がまぶされた、あんこのお餅です。

 

こちらは、石川県に古くから伝わるお祝い事などで振舞われる縁起菓子、「五色生菓子(ごしきなまがし)」のひとつ。

 

 

 

五色生菓子

(Google画像検索より)

  • ささら餅 – こし餡の入った丸型の餅。紅色に着色した米粉がついており、太陽を表現している。「日の出」の意味を持つ。
  • 饅頭 - 白い丸型の麦饅頭。満月の意味を持つ。
  • うずら - こし餡の入った菱形の餅で、重なるを表している。の意味を持つ。
  • いがら(えがら)餅 - こし餡の入った丸型の餅。黄色に着色した米粒がまぶしてあり、栗のイガからの意味を持つ(稲穂の実りで里も表す)。
  • 羊羹 - 丸型の蒸し羊羹。黒い土で里、丸い形で山を表現しており、の意味を持つ。

(Wikipediaより引用)

 

 

赤い米粉がついた「ささら餅」と、今日買った「いがら餅」は小さい頃からよくいただいていましたが、太陽、満月、海、山、里など、ひとつひとつのお餅にそんな意味があったんですね。

 

今知りましたびっくり

 

 

 

お次は、写真右下の「豆大福」

(母がすぐに食べちゃったので、個別写真がありませんキョロキョロアセアセ

 

image

 

黒豆だいふくは、黒豆がやわらかく、こちらの豆大福はえんどうまめで歯応えがあります。私はこの歯応えがありえんどう豆の風味が好きで、断然、えんどう豆の「豆大福」派です拍手

 

 

こちらも定番の「おはぎ」です。

 

image

 

中のお米のつぶし具合がちょうど良く、甘さ控えめなあんことぴったりです。この「おはぎのごはん」の感じがとても懐かしくて、子供の頃を思い出しました。

 

 

 

こちらは、まるしん堂さんオリジナルかな?「お旅だんご」です。

 

image

 

お店の方に詳しくは聞かなかったのですが、名前から、小松市の有名なお祭りである「お旅祭り」に因んだお菓子だと思われます。

 

 

(小松市HPより)

 

お旅祭りは、子ども歌舞伎が有名で毎年5月に行われるのですが、早々に新型コロナウィルスの影響で中止が決定されました。

 

昔から当たり前にあったお祭り。

天気以外で中止なんて考えたこともないお祭り。

小さい頃「おたべまつり」って呼んでいた思い出があるお祭り。

少し大きくなったら、親とじゃなく友達と行く様になったお祭り。

 

 

そんなお祭りがまさか「中止」になることがあるだなんて!

 

そんなことを思いながら、お旅だんごをいただきました。

 

 
 
image
 
まるしん堂さんは、季節の果物大福も作っていて、今なら苺大福や八朔大福もおすすめですキラキラ
 
今日もおいしくお餅をいただきました。
ごちそうさまでしたイエローハーツ

 

 

 

お餅屋まるしん堂

住所      〒923-0912 石川県小松市新町57

電話番号   0761-22-7067

営業時間  8:00〜 売り切れまで

定休日   水曜日

HP     http://www.marushindo.com/