面様年頭 | さーちゃんデス。食べるがも呑むがも大好き♪でも、ダイエットしなダメねんちゃねぇ(笑)そんなブログです(笑)

さーちゃんデス。食べるがも呑むがも大好き♪でも、ダイエットしなダメねんちゃねぇ(笑)そんなブログです(笑)

基本、食べて呑む内容です(笑)
ダイエットは思い出したらする的な(笑)
元気いっぱいのブログです♪
輪島弁大好き~(///ω///)♪
たまに輪島弁炸裂させるよ(笑)



競泳コーチのプルルんさおぴょん☆ダイエット始めました(照)-2011012017260000.jpg



今朝、痛み止めを飲み、少し楽になったところでN田接骨院さんに行きました。


終わった後、プールに用事で行きました。




雪のせいで半端なく腰が痛く泣きそうでした。




帰りに自衛隊の方の急坂から降りて行きました。




途中で海側をパシャリ☆


右奥はホテル高洲園さん!


昔、テレビから魚が飛び出して男の子がメチャメチャびっくりするCMあったなぁ。


懐かしいわ!




家に戻ると、近所に面様が居ました。


あ、二十日面様や!




ここで説明を↓
 (国指定重要無形民俗文化財)

輪島崎町に古くから伝わる新年の行事です。1月14日(おいで面様)と1月20日(お帰り面様)の2回行われます。これは、輪島前神社の氏子の各家々の厄除けの神事です。


小正月の厄払い神事「面様年頭」(国重要無形民俗文化財)が14日、輪島市輪島崎町で行われ、袴(はかま)姿の児童が夫婦神として漁師町の家々を回り、一年の家内安全を祈った。


室町時代から伝わる来訪神信仰の一種で、面様は一切言葉を発しない習わし。「串柿(くしがき)」「女郎(じょろう)」と呼ばれる男女の奇面を着けた地元の鳳至小児童が輪島前神社でおはらいを受け、古老に案内されながら約200戸を回った。


 各家では、面様がサカキの枝で玄関戸を強くたたいて厄を払った。続いて座敷に入り込み、神棚を背に主人から年賀のあいさつと神饌(しんせん)料を受けた。




14日に町の山側から各家を回る「おいで面様」、20日に海側から回る「おかえり面様」が行われ、その間、面様が町を見守る。




 この面様年頭は、「アマメハギ」や東北の「ナマハゲ」に似ていますが、趣が異なるものです。




我が家に面様がお出でた時にパシャリ☆




早く腰が治りますように・・・。


と心でつぶやき、自分の部屋へ戻り再び寝たきり生活に戻りました。




痛み止めが切れてくると、コルセットがあってもほとんど動けなくなる。


それでも昨日よりは大分マシ。


早く治して仕事に復帰しなければ・・・。




家族にも迷惑をかけてます。


介護されてます私。


ごめんなさい。




元気になったら、みんなに恩返しするべくバリバリ働きます!!




面様の写真をアップします。


皆さま、一年の家内安全を祈っってみてはいかがでしょうか??




競泳コーチのプルルんさおぴょん☆ダイエット始めました(照)-2011012017270000.jpg