● 最新情報はコチラ@柏市 柏駅西口 松葉町 南流山 リトミック
こんにちは、瀧本沙織です。
只今、アメブロお休み中です。
リトミックオトノハミュージックは現在も元気に活動中!
最新情報はコチラのInstagramからご覧ください。
● 最新情報はコチラ@柏市 柏駅西口 松葉町 南流山 リトミック
こんにちは、瀧本沙織です。
只今、アメブロお休み中です。
リトミックオトノハミュージックは現在も元気に活動中!
最新情報はコチラのInstagramからご覧ください。
● 2024年度4月からのリトミックスケジュール@柏市 柏駅西口 松葉町 南流山 リトミック
こんにちは、瀧本沙織です。
2024年度4月からの柏市・南流山のリトミックスケジュールのご案内です!
現在開講中のクラスで体験レッスンを予定しております。
柏市と南流山にて開講中のリトミック教室では、音楽を通して、リズム感や音感などの音楽の基礎力はもちろん、心や身体の成長を促したり、就学前のお友達同士の関わりあいもとっても刺激になります!
【2024年度リトミック予定】
●金曜日松葉町クラス
12:50-13:30(新1-3歳 2021年度‐2020年度生まれ)
4月12日、26日
5月10日、24日
6月7日、21日
7月5日、19日
●日曜日柏駅西口クラス
10:10-10:50(新1-2歳 2022年度生まれ)
10:55-11:35(新2-3歳 2021年度生まれ)
11:40-12:20(新年少)
4月7日、【振替レッスン日:14日】、21日
5月12日、26日
6月9日、23日、【振替レッスン日:30日】
7月14日、28日
●火曜日南流山クラス
10:00-10:40(ベビークラス お首すわり~2023年度生まれ)
10:50-11:30(新1-2歳 2022年度生まれ)
11:40-12:20(新2-3歳 2023年度生まれ)
4月2日、16日
5月21日、28日
6月11日、18日
7月9日、23日、【振替レッスン日:30日】
お月謝 4,400円(月2回/40分)
年会費 2,000円
体験レッスン 1,000円(ご予約が必要となります)
JR柏駅ほか、上野東京ライン₍常磐線₎沿線(北柏、我孫子、取手、南柏、北小金、新松戸、馬橋、北松戸、松戸など)つくばエクスプレス線沿線(南流山、流山セントラルパーク、流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、柏たなかなど)東武アーバンパークライン沿線₍豊四季、新柏、増尾、高柳₎などからも通いやすい場所です♪
● 柏駅西口・松葉町・南流山のリトミック教室「オトノハミュージック」のご案内
こんにちは。瀧本沙織です。
リトミックはピアノの生演奏で音感やリズム感が育ちます。
楽しい音楽の空間で、お子様もママも笑顔でいっぱい。
1歳で音に合わせて動き、音の高低も分かるようになります。
2歳で音符の理解ができ、ドレミも読めるようになります。
柏・南流山のリトミック教室では集中力・表現力・協調性など【生きる力】も身に付きます!
レッスンにお越しいただいた保護者の方、現在リトミックを教えている保育園の先生やお母さまより嬉しい感想をいただきました。
子どもたちが大好きな季節に合わせた沢山のピクチャーカードで、笑顔がたくさん溢れます。
スカーフやスティック、沢山の楽器も次々と出てくるので好奇心いっぱいな子どもたちは大喜び!
音楽に合わせて歌ったり、動いたり、遊んでいるような感覚の楽しいレッスンです。
2-3歳クラスになると、様々なリズムに親しみ、ドレミファソまで読めてしまうんです!
松葉町教室は柏市松葉町にある、駐車場のある広いスタジオです。
また、お友達と一緒のグループでレッスンをすることで、社会性や協調性も育ちます。
リトミックを経験することで、将来ピアノなどの楽器を始めた時のその後の成長が大きく変わります。
《講師プロフィール》
瀧本沙織
在学中は講師活動や演奏活動に従事。
子どもを出産後、子どもと音楽が大好きな私にしかできない仕事をしたいと強く思い、リトミック指導資格を取得。
現在は、インターナショナル保育園でリトミック講師のほか、音楽教室などの様々な場所で毎週100名近くの子どもと関わっています。
・中学校・高校(音楽)教員免許
・NPO法人日本こども教育センター認定リトミック講師
・6歳と4歳の息子の母
《2024年度 教室のご案内》
会場や人数の都合上、変更になる可能性もございますのでご了承ください。
クラスの年齢は目安となりますので、ご相談ください。
【日曜日柏駅西口クラス】
10:10-10:50(1ー2歳 2022年度生まれ)
10:55-11:35(2-3歳 2021年度生まれ)
【金曜日松葉町クラス】
12:50-13:30(1-3歳 2022年度‐2021年度生まれ)
【火曜日南流山クラス】※2024年2月新規開講
10:00-10:40(ベビー 首すわり3か月から参加可能)
10:50-11:30(1-2歳 2022年度生まれ)
年会費:¥2,200
ご兄弟の参加 ご相談ください
振替レッスン 完備
会場 柏駅西口クラス(柏HADスタジオ)
千葉県柏市明原1-2-4 カプリコーンビル2F
₍JR常磐線・東武野田線 柏駅西口のロータリーから徒歩5分₎
会場 松葉町クラス(スペースサーティ)
会場 南流山クラス(サンコーテクノプラザ南流山)
千葉県流山市大字流山2539番地の1※木1号公園(ありんこ公園)隣接
JR武蔵野線・つくばエクスプレス
「南流山駅」下車 南口より徒歩8分
南流山駅南口を出て大きな通りを進み、1つ目の信号を左に曲がり進みます。
つきあたりを右に曲がり約300メートル進むと右手に建物が見えます。
流山ぐりーんバス
南流山・木ルート「南流山三丁目」下車徒歩4分
JR柏駅ほか、上野東京ライン₍常磐線₎沿線(北柏、我孫子、取手、南柏、北小金、新松戸、馬橋、北松戸、松戸など)つくばエクスプレス線沿線(南流山、流山セントラルパーク、流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、柏たなかなど)東武アーバンパークライン沿線₍豊四季、新柏、増尾、高柳₎などからも通いやすい場所です♪
● 2023年度4月からのリトミックスケジュール@柏市 柏駅西口 松葉町 南流山 リトミック
こんにちは、瀧本沙織です。
2023年度4月からの柏市・南流山のリトミックスケジュールのご案内です!
新規開講クラス、現在開講中のクラスで体験レッスンを予定しております。
柏市で開講中のリトミック教室では、音楽を通して、リズム感や音感などの音楽の基礎力はもちろん、心や身体の成長を促したり、就学前のお友達同士の関わりあいもとっても刺激になります!
【2023年度リトミック予定】
●金曜日松葉町クラス
12:50-13:30(新1-3歳 2021年度‐2020年度生まれ)
4月14日、28日
5月12日、26日
6月16日、30日
7月14日、28日
8月4日、18日
9月8日、22日
10月6日、27日
11月10日、24日
12月8日、22日
1月12日、26日
2月9日、16日
3月8日、22日
●日曜日柏駅西口クラス
10:10-10:50(新1-2歳 2021年度生まれ)
10:55-11:35(新2-3歳 2020年度生まれ)
11:40-12:20(新年少)
4月16日、30日
5月14日、28日
6月4日、25日
7月2日【振替レッスン日】9日、23日
8月6日、【振替レッスン日】20日、27日
9月10日、24日
10月8日、22日、【振替レッスン日】29日
11月12日、26日
12月3月、17日、【振替レッスン日】24日
1月14日、28日
2月4日、18日、【振替レッスン日】25日
3月10日、24日
南流山教室 ※New※2024年2月新規開講
1月30日
リトミック体験Day
2月20日、27日
3月12日、26日
お月謝 4,400円(月2回/40分)
年会費 2,000円
体験レッスン 1,000円(ご予約が必要となります)
JR柏駅ほか、上野東京ライン₍常磐線₎沿線(北柏、我孫子、取手、南柏、北小金、新松戸、馬橋、北松戸、松戸など)つくばエクスプレス線沿線(南流山、流山セントラルパーク、流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、柏たなかなど)東武アーバンパークライン沿線₍豊四季、新柏、増尾、高柳₎などからも通いやすい場所です♪
● 日曜日の柏駅西口教室へのアクセス@柏市 柏駅西口 松葉町 南流山 リトミック
こんにちは。瀧本沙織です。
千葉県の柏市にあるリトミック教室へのアクセスをご紹介いたします。
JR柏駅西口から徒歩5分にある、広々とした綺麗なスタジオでリトミック教室をしています。
JR柏駅からの行き方です。
柏駅から教室までは徒歩で5分です。
JR柏駅の西口に向かいます。
目の前に見える時計台のついたエスカレーターを下ります。
下りたら、横断歩道を渡り日高屋側へ進みます。
横断歩道を渡ったら右に曲がり、まっすぐ進みます。
左手にauショップが見えるので、そこを通り過ぎ、地下歩道に進みます。
歩道に入り、道なりに進みます。
地下歩道から出たらそのまままっすぐ進みます。
ボルダリングジムの入ったビルの2階がリトミックの会場となります。
こちらから階段を登ります。
登りきったら道なりに奥までお進みください。
こちらの看板を曲がった先にスタジオがございます。
スタジオには駐輪場、近くにはコインパーキングもございます。
エレベーターもございますので、ベビーカーでお越しいただけます。
ご不明な点があればお気軽にご連絡ください。
JR柏駅ほか、上野東京ライン₍常磐線₎沿線(北柏、我孫子、取手、南柏、北小金、新松戸、馬橋、北松戸、松戸など)つくばエクスプレス線沿線(南流山、流山セントラルパーク、流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、柏たなかなど)東武アーバンパークライン沿線₍豊四季、新柏、増尾、高柳₎などからも通いやすい場所です♪
● 南流山リトミック新教室お問合せ続々と!@柏市 柏駅西口 松葉町
こんにちは。
柏駅西口・松葉町・南流山のリトミック教室
オトノハミュージック
講師の瀧本沙織です。
南流山のサンコーテクノプラザにて12月の体験レッスンへのお問い合わせを続々といただいております!
たくさんのお問い合わせ本当にありがとうございます😭✨
オトノハミュージックのリトミックは
月2回コースにお通いいただいている
2-3歳クラスの修了時にはドレミが読めるようになります。
月2回コースの1-2歳クラスは四分音符・八分音符・付点八分音符・二分音符が聴き分けられるようになります。
これからの幼稚園や保育園、学校で必要な
積極性、規律性、お友達にゆずる優しい心、協調性等の力も身に付きます!
それ以外にも、
当教室で一番大切にしている人前で発表する力は、1‐2歳クラスから何度も何度も積み重ね身に着けていきます!
そんなオトノハミュージックのレッスン
ぜひ体験しにいらしてみてくださいね^^
2024年2月の新規開講に伴い、12月12日に体験レッスンDayを開催します!
サンコーテクノプラザ南流山
会議室1・2
JR柏駅ほか、上野東京ライン₍常磐線₎沿線(北柏、我孫子、取手、南柏、北小金、新松戸、馬橋、北松戸、松戸など)つくばエクスプレス線沿線(南流山、流山セントラルパーク、流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、柏たなかなど)東武アーバンパークライン沿線₍豊四季、新柏、増尾、高柳₎などからも通いやすい場所です♪
● 可愛い仮装姿でハロウィンレッスン!@柏市 柏駅西口 松葉町 南流山 リトミック
こんにちは。瀧本沙織です。
10月はどのクラスでもハロウィン尽くしのレッスンです🎃✨
とってもかわいい仮装姿でほうきにまたがって魔女に変身したり♡
みんなでたくさんハロウィンを楽しんでいます🎃
まだまだ続くハロウィンウィーク!
リトミックを通じて四季や季節のイベントを感じて、親子でかけかげのない思い出にしませんか?
そして、この度2024年2月に南流山教室を開講することとなりました!
2024年2月の新規開講に伴い、12月12日に体験レッスンDayを開催します!
サンコーテクノプラザ南流山
会議室1・2
JR柏駅ほか、上野東京ライン₍常磐線₎沿線(北柏、我孫子、取手、南柏、北小金、新松戸、馬橋、北松戸、松戸など)つくばエクスプレス線沿線(南流山、流山セントラルパーク、流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、柏たなかなど)東武アーバンパークライン沿線₍豊四季、新柏、増尾、高柳₎などからも通いやすい場所です♪
● 大好きなママやおうちの方と0歳から音楽を感じると@柏市 柏駅西口 松葉町 南流山 リトミック
こんにちは。瀧本沙織です。
乳幼児期の親子でのスキンシップの多いリトミックレッスンは、これからの大切な心を育てる栄養になります。
初めてのことに緊張しながらも、勇気を出してレッスンに参加したり、涙が出るときもそばにいてくれるママが大好きなのが、レッスンでも伝わってきます。
ママからは、抱っこしたり膝の上に子どもをのせ、音楽にあわせていっしょに体を動かすと、子どもから楽しいという感情が肌から伝わってきて嬉しいですというお声も。
そして、お子様だけでなく音楽にあわせて体を動かしたり、自分の気持ちを楽器を使って表現したりすることがママのリフレッシュにも!
同じくらいの年齢の子どもがいるママやパパと話をすることで、気分転換にもなるという声もよく聞きますよ!
そしてこの度2024年2月に開講する南流山教室では6か月から通えるベビークラスも新設!
2024年2月の新規開講に伴い、12月12日に体験レッスンDayを開催します!
サンコーテクノプラザ南流山
会議室1・2
JR柏駅ほか、上野東京ライン₍常磐線₎沿線(北柏、我孫子、取手、南柏、北小金、新松戸、馬橋、北松戸、松戸など)つくばエクスプレス線沿線(南流山、流山セントラルパーク、流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、柏たなかなど)東武アーバンパークライン沿線₍豊四季、新柏、増尾、高柳₎などからも通いやすい場所です♪
● 10月のレッスンはハロウィンいっぱい!@柏市 柏駅西口 松葉町 南流山 リトミック
こんにちは。瀧本沙織です。
10月はどのクラスでもハロウィン尽くしのレッスンです🎃✨
お教室に通ってくれるお友だちの仮装はきっとかわいんだろうなととってもワクワクしています♡
リトミックでも親子でたっくさんハロウィンを楽しみましょうね!
そしてこの度2024年2月に南流山教室を開講することとなりました!
2024年2月の新規開講に伴い、12月12日に体験レッスンDayを開催します!
サンコーテクノプラザ南流山
会議室1・2
JR柏駅ほか、上野東京ライン₍常磐線₎沿線(北柏、我孫子、取手、南柏、北小金、新松戸、馬橋、北松戸、松戸など)つくばエクスプレス線沿線(南流山、流山セントラルパーク、流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、柏たなかなど)東武アーバンパークライン沿線₍豊四季、新柏、増尾、高柳₎などからも通いやすい場所です♪
● 柏駅西口・松葉町で大人気のリトミック教室!南流山教室開講します♪
こんにちは。瀧本沙織です。
オトノハミュージックは、柏駅西口・松葉町で大人気のリトミック教室です。
生演奏のピアノで、音感、リズム感だけではなく、集中力・表現力・協調性など生きる力、教育の土台も身に付きます!
1歳で音に合わせて動き、音の高低も分かるように、2歳で音符の理解ができ、ドレミも読めるようになります。
リトミックで身につけた力は、ピアノなどの器楽レッスンもスムーズに進めますし、ダンスなどの別の習い事で必要な力もたくさん身に付きます。
インターナショナル保育園のリトミック講師、自身の教室含め、毎週100名のお子様と音楽を通して関わる現役2児ママ講師がレッスンします。
3歳までの音の敏感期にあわせ、CDではない生のピアノの音を全身や五感で感じ、音感やリズム感、協調性や集中力、表現力が身に付きます。
レッスンにお越しいただいた保護者の方、現在リトミックを教えている保育園の先生やお母さまより嬉しい感想をいただきました。
リトミックはお友達のグループレッスンのため、入園前から協調性や待つ心、我慢する気持ちなどもたくさん育ちます。
2024年2月の新規開講に伴い、12月12日に体験レッスンDayを開催します!
サンコーテクノプラザ南流山
会議室1・2
JR柏駅ほか、上野東京ライン₍常磐線₎沿線(北柏、我孫子、取手、南柏、北小金、新松戸、馬橋、北松戸、松戸など)つくばエクスプレス線沿線(南流山、流山セントラルパーク、流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、柏たなかなど)東武アーバンパークライン沿線₍豊四季、新柏、増尾、高柳₎などからも通いやすい場所です♪