相席居酒屋に

婚活パーティー

 

出会いがアリそうなところに

色々と出没してみたけれど

 

手応えのある出会いには

繋がらなくて

 

しまいには

主催者スタッフと

話し込むことになる

地方の婚活パーティー

(元会員様の実話です)

 

それならいっそ

マジメに一対一の出会いを求めて

結婚相談所に来たのに

なんだかモヤモヤが止まらない!?

 

…ってあなたの

婚活疲れの本当の原因は

婚活に潜むモンスター達に

憑りつかれているからかもしれない…

 

 

 

こっちはマッチングアプリに潜むモンスターの話おばけ

右あなたのそばでも起きている!?婚活モンスターのお話<マッチングアプリ編>

 

 

 

 

 

  結婚相談所のぼったくり!?

 

これは以前

ご縁結びふくおかで

婚活してくださった方のお話
 

 

その方は初めに

別の結婚相談所で婚活されてて

 

うちに入会相談に来てくださった時に

その結婚相談所の話を

ぶっちゃけてくださったの指差し

 

 

 

 

サムネイル
 

全然お見合いをさせてもらえなくて…

 

私は一切選べなくて、仲人側から会ってみてって紹介される人しか会えないんです

 

 

 

 

うーん、それは仲人が、あなたにあう人を早く見つけたくて、ピンポイントでアレンジしたんですかねぇ…

 

まぁ、あなたに選択肢がないってのが気になるけど…

サムネイル

 

 

 

 

サムネイル
 

ていうか、ご縁結びふくおかって、結構お手頃ですよね

 

 

 

 

えっっ!?

 

(結婚相談所だから、アプリより全然高額だけどな…💦)

 

ち、ちなみに別のところで

どのくらい払ったんですか?

サムネイル

 

 

 

 

サムネイル
 

えー…総額で100万円近く…

 

だから、ご縁結びふくおかってお手頃だなって思って

 

 

 

 

いや、そ、それって世に言う

”ぼったくり”ってやつじゃ・・・

 

うちの一番高額コースでも、そんなにしないですよ😱😱😱

サムネイル

 

 

 

  

 

サムネイル
 

えー!?そうなんですか!?

てっきり結婚相談所って、どこもそんなもんだと…

 

写真は見せてもらったけど

自分がお見合いしたいという人とは会わせてくれなくて、別の人を紹介してくるんで、なかなか思うように進まなくて…

 

もちろん、お金も払いっぱなしですけど…

 


 

 

 

それってもう、結婚相談所のイメージ

落ちまくりじゃん…悲しい

サムネイル

 


 

 

  結婚相談所の料金体系とは?

 

この方の入会相談を受けた時は
正直私もビックリしたけど滝汗

(わたし、マジメにやりすぎた!?って思ったよ笑

 

確かに、結婚相談所によって
料金にばらつきはあります

基本的に、かかる費用は

『入会費』+『月会費』+『成婚料』

 


これに加えて相談所独自の
サービス料金の設定があります指差し

 

これに関わるサービス料

チェック(透過) お見合料
チェック(透過) カウンセリング料
チェック(透過) その他サービス料


不明瞭なサービス料金などがないか
初めにしっかり確認しておきましょー!

右婚活に関わる費用が心配なあなたへ

 

 

 

 

  信頼できる結婚相談所か調べる方法は?

 

それでも不安な時は
こんなことを聞いてみるのも
良いですよ指差し
 

 

右 クーリングオフは出来る?    
右 途中で解約したらどうなる?
  

 

 

結婚相談所は
特定商取引法における
『特定継続的役務提供』
規制対象になります気づき

 

具体的には

チェック(透過) 契約の前に概要を記載した書面を交わす必要がある
チェック(透過) 契約を結んだ後に、更に別の契約書面を交わす必要がある 
チェック(透過)クーリングオフや途中解約での返金に応じなければない

etc.


こういったいろんなルールがあります。
(※返金額は、契約料金を元に定められた計算式により算出されます)


ちなみに、結婚相談所と同じく
役務提供サービス
と呼ばれるものはこちら下矢印
 

プペコン エステティック    
プペコン 美容医療
プペコン 語学教室
プペコン 家庭教師
プペコン 学習塾
プペコン パソコン教室

  

 

 

 

 
 

結構身近でよく利用するサービスが対象なのね。。。

 

 

もしも、あなたが

怪しい契約をしてしまったら…!?

 

クーリングオフを使えば

契約書面をかわしてから8日以内に

お申し出があれば、解約出来ますからねOK

 

 

 

 

まとめ

 

結婚相談所側のすべてが
こうだってわけじゃないです悲しい

"高額だから、安心"
"安かろう・悪かろう"
と、表面的な値段で判断せずに

サービス内容と
料金のバランスを気にしながら
 

チェック(透過)あなたの活の目的と相談所の方針があってる? 

チェック(透過)通いやすい?相談しやすい? 

チェック(透過)あなたにとって妥当な価格?



そして何より


あなたの立場で

あなたの婚活をサポートしてくれる

仲人がいるところかな?


って目線で目


あなたにとってベストな
婚活方法が見つかりますようにラブラブ

 

 

 

 

 

また、あなたに会えたら嬉しいです♡

 

ポチっとフォロー指差し

 

 

 

 

\もっとご縁を磨きたいあなたへ/

 

 

 

お問い合わせ・ご予約はこちら

 

 

\LINEでのメッセージも受付中/

ご意見箱LINE

 

 

 

 

 

 

 

\他にもあります♡こんな話/

結婚相談所ならではのルールや用語はここから↓

 

気になるみんなの恋活・婚活話はこちらから↓

 

↓イメージだけで婚活するのは危険です!?

 

↓晩酌しながら、いっつもボヤいてます!?

 

↓あなたのそのお悩み、何とかなります♡