消防車ブーム | My life with ゴゴちゃん in フィンランド

My life with ゴゴちゃん in フィンランド

日本人のようなブルガリア人、ゴゴちゃんとの生活をフィンランドより♪
フィンランド生まれのキャス(6歳)&ハニー(4歳)兄弟が加わりました。
外国住み外国人家族のアラフォー2児ママ、フィンランドでパン作りしてます!

ただ今、ブルガリアからマイチェ(ゴゴちゃんのお母さん)来フィン中!
8月中旬まで滞在予定です。
新たな家族、ハニー(2019/6/14生まれ
♂)を迎え
フィンランドでドタバタ共同生活中です☆
_________________________________________________________________________________________________

 

 

キャスは今2歳2か月です。が、言葉の発達が遅めです。

 

環境が環境なので仕方ないですよね、焦らず待ちたいと思いますもやもや

 

そんなキャスですが最近のブームは消防車。

 

ところかまわず「しょーぼーしゃー!!」と大声で叫びますアセアセ

 

正直恥ずかしいです滝汗

 

そして最近は「カーキャリア」と「バス」もマスターしたようです。

 

そんな言葉よりも「ありがとう」とか「ごめんなさい」を覚えて欲しいチーン(笑)

 

あ、フィンランド語で「Kiitos!(ありがとう)」は言えてます。

 

これは早い段階で身につきました。よかったです乙女のトキメキ

 

 

 

そしてキャスがなぜ車好きなのかというと

 

ゴゴちゃんが大の車好きだから笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

最近大体どこのお店にも売られているこちら↓

IMG_20190606_090517-600x800.jpg

車の模型です。

IMG_20190607_101834-600x800.jpg

ゴゴちゃんがこれにハマってしまい買いあさっていますショック

 

しかも購入済みのものの種類をちゃんと覚えているらしく

 

今のところ全く被らずに買えています(笑)

 

キャスのイヤイヤが始まったらすかさず、

 

この模型をちらつかせると機嫌が良くなるので

 

最近は私もゴゴちゃんと一緒にカッコいい車を探してしまいますイヒ

 

とにかくたーくさん種類があるので買うのはゴゴちゃんのOKが出てから。

 

私はそんなに車に興味がないのでうちに何があるかなんて覚えられません(笑)

 
 
ところがある日、私の個人的趣味でこちらを購入↓

IMG_20190607_101005-600x800.jpg

私が好きなのはウィリアムシャトナ―氏が若い頃出ていた

 

『宇宙大作戦』という作品でこれとは違うのですが

 

つい買ってしまいました(笑)

 

ゴゴちゃんもどんどん増えていくコレクションにご満悦です。

 

しかしながら本当に大量になってきたので

 

そろそろやめて欲しいなと思ってしまう今日この頃です滝汗