11月11日、6年ぶりコブクロライブに行ってきました。2日目です。

 

場所は日本ガイシホール!昨日は観客席が結構スカスカだったという噂だったが思ったより埋まってて約6000人前後くらい集まったらしい。(by小渕さん)ガイシホールは確か最高8000人くらい集まる。ふたりのどは・・・大丈夫かな?と思ったところもあったけど途中で打ち切りまでは行かずに最後まで二人はほんとに頑張ってた。コロナ禍なのでコールアンドレスポンス出来ずにあんまり声出せませんでしたがMCは結構笑い声聞こえてた気がする。
 

では・・・さっそく曲ネタバレします・・・覚えてる範囲でやります。あと順番バラバラだがこれから行く予定の人、回れ右!アメンバーするのめんどい。(←おい!)

 

オープニングはなかなかかっこよかった。

 

1Mr.GLORY(新曲)・・・1曲目は新曲でした。意外とアップテンポだった。

 

2今咲き誇る花たちよ・・・ソチ五輪のテーマソング。予想外だった。

 

3ベテルギウス・・・アレンジがだいぶ変わっててロック調になってた。最初なんの曲かわからなかった。

 

4恋心・・・この曲やったのは2009年のCALLINGツアー以来らしい。これも予想外。

 

5時の足音・・・この曲もアレンジがかなり変化されてた。私は「灯ル祈リ」かな?と思った。誰?今回のツアーアレンジ担当した人!MCで話してたが小渕さんは活動休止中どうしてこの曲作ってしまったんだろう。とおもってたそうだ。

 

6流星・・・この曲すごいよかった。

 

7Always(laughing with you)・・・去年発売された「Star Made」のアルバムに入ってる曲カラオケで歌うの難しそうだ。

 

8恋愛観測・・・2人がそれぞれの花道に来たもんだから何が起こったの?と思った。

 

9あの太陽がこの世界を照らし続けるように・・・この曲もピアノ、ハープ、ボーカルだけというアレンジ。だいぶ変わってた。私はこっちがいい。(←おい!)黒田さんの雄叫びすごかった。

 

10Days・・・この曲すごいよかった。最後のアカペラマイクオフ最強すぎよ。

 

11雨粒と花火(新曲)・・・小渕さんがブログで歌詞を公開してた。バラードかな?と思ったが意外とアップテンポでback numberがこういう感じの曲を書いてそうだ。この曲だったか忘れたが花火あった。もちろん音のみ。

 

12ストリートのテーマ・・・コブクロライブ盛り上がり曲の一つで今回は後半戦に持ってきた!この曲と言えばコールアンドレスポンスだがコロナ禍だしどうするのかな・・・と思ったけどパンフレットに付いていたハリセンや手拍子に変わってた。さすがコブクロ!と思ったよ。

 

13神風・・・この曲も後半戦盛り上がり曲の一つで福ちゃんと小渕さんのギターバトル最高よ!

 

14この地球(ほし)の続きを・・・2025年万博テーマ曲です。小渕さん途中で和太鼓叩いてた。どこか行こうとした小渕さんに黒田さん「小渕、叩け!w」とミャクミャクさん来なかったなりよ。

 

15(アンコール1曲目)YELL~エール~・・・皆さんご存知コブクロメジャーデビュー曲。この曲のレコーディングでドラム叩いてた人が今回新メンバー渡嘉敷祐一さんなんだって。

 

16(アンコール2曲目)足跡(新曲・・・小渕さんの愛犬ロック君が治らない病気にかかってしまった時に書いた曲。今は元気だがもしかしたら・・・逝ってしまうかもしれない。私の家も10歳のトイプードルのラッキーいるが糖尿病持ちで目も見えてない。もしラッキーが死んだらということ考えたら泣けてしまう。

 

会場外で貼られてた曲が書かれてた紙をスマホでパシャリ撮った。で、さっき見たら今回はアンコールたして16曲だったみたい。おそらくコロナ禍のため曲数少な目だった思う。ネタバレ終了。ではまた。