こんばんは

9月23日(土)、朝からフルートカルテットの本番でした





フルート 徳本早織
ヴァイオリン 脇坂亮平
ヴィオラ 野田薫
チェロ 山崎有香
でした



チェロの山崎さんにはいつもお世話になっておりますが、脇坂さんと野田さんは今回初めての共演でした

1部のプログラムは、
モーツァルトのフルートカルテット第1番より第1楽章からはじまり、アルルの女のメヌエットなどなど、なかなかフルート的には濃い内容でした

各楽器紹介や、みなさんお馴染みの曲も沢山演奏しました

お客さんとの距離も近く、子供たちの反応も見えるので、私もとても楽しく演奏させていただきました



そして2部は、パッヘルベルのカノンをいろんなパターンで演奏して、子供たちにイメージを絵で描いてもらうという取り組みでした

個性的な絵も見れて、子供たちの想像力ってすごいなぁと感心しました

炭山の玩具館では、チェロの山崎さんを筆頭に、定期的に素敵なコンサートを企画されているとのことです

私もまたご一緒できたらいいなぁ~~と思っています

今回はバタバタしていて写真を撮ることが全くできず、、

また関係者の方からいただければこちらにも改めてアップしたいと思います

ではまたー

フルート
徳本早織






19:30~
フルート 徳本早織
ピアノ 八木美春