ココロの調律カウンセラー 石黒沙織

ココロの調律カウンセラー 石黒沙織

ココロの調律カウンセラー

こんにちは。

ココロの調律カウンセラー

石黒沙織(さおりん)ですキラキラ

 

プロフィール

 

 

 

 

「今の職場が自分に合っていません。

でも、毎日が忙しくて転職活動もできません。

どうしたら今の仕事を辞められますか?」

 

クライアントさんからのご相談です。

 

 

 

今置かれている環境が自分に合っていないと

感じる時、

それは、もっと自分を認めていい、もっと自分に

優しくしていいということです。

 

 

 

今の仕事が嫌だという状況にいるなら、

自分に嫌なことをさせるのを許してしまっています。

仕事だから仕方ないとか、仕事は簡単に変えられないとか、

そのような逃れられない理由がありそうですが、

それは全て思い込みです。

 

 

 

もっと自分が自分の価値を認めて、自分に優しくすれば、

仕事の環境は確実に変わっていきます!

 

 

 

まずは、自分に嫌なことをさせないと決める。

それは、どんなに忙しくてもです。

忙しいからこそです。

 

自分に好きなことしかさせないと決める。

その価値が自分にあると認める。

 

ちなみに、自分にその価値がある理由は、

何でもいいです。

元々価値ある存在であることは

決まりきっている話なので。

 

 

 

決めると、少し方法が見えてくるでしょう。

今までと同じ職場に向かうにしても、

その職場の中で嫌なことをしない方法が

一つでも見つかっていきます。

 

 

 

失礼な態度をとる同僚の方がいるなら、

その人の言動を気にせずに過ごせるように

なります。

その人に影響されないと決めるからです。

 

周りの人の反応によって、自分の価値が

揺るがないということです。

 

 

 

そして、同じ職場の中でも好きなことを

やるようにします。

この作業は好きというのがあれば

その作業を率先してやる。

 

 

また、職場にきれいなトイレがあることに感謝するとか、

その他の設備やシステムに感謝していると、

その場にいることが心地よくなります。

 

 

 

仕事以外の時間は、なるべく縛りを取っ払って、

好きなことをする時間を増やして、

嫌なことをする時間を減らすことを徹底します。

 

 

 

1日の時間を丁寧にそう過ごしていくと、

確実に現実も変わっていきます。

 

 

 

これって、もっと良い仕事に就きたいという

願望が叶った状態で過ごすとも言えます。

嫌なことをやめて、好きなことをする。

これは、願望が叶った状態です。

そこと調和して日々を過ごします。

 

 

 

クライアントさんは、部署異動が叶って、

新しい仕事に向けての活動もされるようになりました。

 

 

 

次回の講座は、叶っている自分と調和する講座です。

ここで、ご自身の場合はどのように

最高の状態と調和していくのかを、

一緒に具体的にしていきます。

 

 

 

自分が喜ぶアクションを見つけて

講座後に実践していけば、

2025年に楽しい展開を見ることができる。

そのような内容の時間です。

 

 

 

【叶っている自分と調和する講座】

日時:1月11日(土) 10:30~12:00

場所:オンライン

持ち物:叶えたいこと

 

お申し込みはこちら↓↓

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました乙女のトキメキ

 

 

シェア、リブログ、いいね、フォロー大歓迎です(*´꒳`*)

フォローしてね

 

 

 

 

〜ほしいミライを「今」から創る〜

ミライシフト個別セッション

お申し込みはこちらから▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料!【オンラインサロン】

本来の自分に戻る場所

シンクロニシティを体感する学校学校

(ご参加は画像をタップ↓)

 

 

 

 

 

【金運メッセージリーディング】の プレゼント実施中!

▼LINEのお友達登録はこちら

 

 

 

 

▼心が元気になるメルマガの読者登録はこちら

 

 

 

 

この画像をクリックすると、

「今のあなたに必要なメッセージ」を受け取ることができますラブレター

 

 

 

▼この画像をクリックすると、

「あの人の気持ちがわかる 恋愛・結婚運UPメッセージ」

受け取ることができますラブレター

 

 

 

こんにちは。

ココロの調律カウンセラー

石黒沙織(さおりん)ですキラキラ

 

プロフィール

 

 

 

 

「職場でどうしても苦手な人がいます。

失礼な言動でいつも嫌な気分になってしまいます。

気にしないようにするにはどうすればいいですか?」

 

というご質問をいただきました。

 

 

 

気にしないようにするには、

その苦手な人のことをシャボン玉のような

ボールの中に入れてみてください。

イメージの中で。

 

 

 

そして、そのシャボン玉を手に乗せて、

そのまま優しくスーッと離して

遠くに飛ばしてあげてください。

 

 

いかがでしょうか?

少し気が楽になりますか?

 

 

 

次に、

苦手だという感情を否定しないままで、

苦手だというラベルを剥がします。

その人をただの普通の人にします。

 

 

 

その人も、一生懸命生きていて

素晴らしいなって思ってみる。

失礼なことを言う背景、事情があっただけで、

その人も本来は尊い人です。

 

 

 

失礼な言動を許すことはしなくていいし、

自分が嫌な思いをしたことも

無かったことにしなくていい。

 

 

だけど、されたことや嫌だった感情の中に

ずっといると、更に、その嫌なことが

続いてしまいます。

 

 

 

なので、その人の良い側面になるべく

目を向けるようにして、

その人の良い側面とだけ付き合うようにします。

そう決めます。

 

 

 

それでも嫌だなーってまた

思うこともあってよくて、

また嫌だなーってなったら、

シャボン玉のボールを使います。

 

 

 

嫌な言動って、本来のその人ではないから、

本当に気にしなくていいです。

 

仕事だと、言ってくること全部無視って

わけにはいかないと思うので、

本質だけ汲み取って、その周りの要らない飾りを

全無視します。

 

 

 

なるべくその人と関わらないことも大事です。

自分のエネルギーをむやみに落とさなくていい。

最低限関わる中で、シャボン玉や、本来のその人を見る

ことをやる。

 

 

 

最優先すべきは、自分のエネルギーです。

引きで場面を捉えて、自分にバリアを張って、

心地よい思考を見つけるようにしていると、

割と乗り切れます。

 

 

 

とにかく自分に優しく、

自分が心地よいこと、好きなことを

するリラックスタイムを、

必ずとってあげてください。

 

 

参考になりましたら嬉しいです。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました乙女のトキメキ

 

 

シェア、リブログ、いいね、フォロー大歓迎です(*´꒳`*)

フォローしてね

 

 

 

 

〜ほしいミライを「今」から創る〜

ミライシフト個別セッション

お申し込みはこちらから▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料!【オンラインサロン】

本来の自分に戻る場所

シンクロニシティを体感する学校学校

(ご参加は画像をタップ↓)

 

 

 

 

 

【金運メッセージリーディング】の プレゼント実施中!

▼LINEのお友達登録はこちら

 

 

 

 

▼心が元気になるメルマガの読者登録はこちら

 

 

 

 

この画像をクリックすると、

「今のあなたに必要なメッセージ」を受け取ることができますラブレター

 

 

 

▼この画像をクリックすると、

「あの人の気持ちがわかる 恋愛・結婚運UPメッセージ」

受け取ることができますラブレター

 

 

 

こんにちは。

ココロの調律カウンセラー

石黒沙織(さおりん)ですキラキラ

 

プロフィール

 

 

 

 

2024年7月10日、エイブラハムクルーズDAY4、

船に乗ってから4日目です。

この日はexcursionのツアーに参加するため、

7:15 シアター集合でした。

 

 

 

 

 

ルームメイトのSonjaは参加しないので、

ゆっくり寝ています。

私は彼女を起こさないように、前の日に頼んでいた

ルームサービスの朝食をとりました。

 

 

 

食べた後、置きっぱなしにするのもどうかと思って、

食事のトレーごと部屋の外に出したところ・・・

なんと!ルームキーを持って出ておらず、

閉め出されてしまいました。

 

 

あと10分で集合時間です。

ドンドンドンドンドン!ノックをしても

Sonjaは起きません。

 

 

どうしよう、もうロビーに走るしかない?

エレベーターへ走っていくと、

壁に電話の受話器を見つけました!

 

 

Hello? I can't enter my room!

I fogot my room key! Help me!

I'm in a harry!

 

と、ありったけの英語を集めて

受話器の向こうに訴えました。

 

 

 

ツアーに置いて行かれたら、

もうどうやったって追いつけるわけがない。

一番楽しみにしていた、これだ!と思ったツアー

だったのです。White Pass Railway に乗れるツアー。

 

 

誰かが来てくれることを確認して、部屋の前で

待っていること5分、

ついに鍵を開けてもらえました!良かった。

 

 

でも、まだ準備が済んでおらず、

バーーーーッと急いで部屋を出ました。

既に集合時間!

 

 

シアターまでダッシュして、

すると御一行様がゾロゾロとシアターから

出てきてしまいました。

 

 

結局その人たちは別のグループとわかり、

私のグループはまだ集合中でした。

 

 

 

 

と、なんとか間抜けなアクシデントから

無事脱却。

そこで、私が参加するグループに、

お会いしたかったレイチェルさんもいるということが

わかりました!

 

 

 

 

 

 

 

雨が降っていて、レイチェルさんが傘に入れてくれようと

したけれど、ご主人と3人では入れず、

私は濡れる覚悟を決めました。

結構降っていました。

 

 

そうしたら、Vandaという女性が、

私たちは2本持っているからと、

傘を一本貸してくれました。

 

 

ずっと周りに助けられっぱなしです。

 

 

 

 

 

 

White Pass Railwayに向かう途中、

GOLD RUSHで活躍された方々の墓地(多分)を

見学しました。

 

 

その時、私はこの渓流には行けなかったのを

バスの中で見せてくれた人がいて、

その人からAirDropで写真をもらったんです。

 

その時一緒にいた方に、AirDropのやり方をお教えすると、

「私の人生が変わった!ありがとう!」

のようなことをおっしゃって感動されていました。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きな電車で、山の上から下がってきました。

ツアーが終わって、ご一緒した方々と別れ、

一人で船に戻ろうと歩いていたら、

向こうからSonjaとAnaca、Fannyがやってきました!

 

一緒に街をブラブラすることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は、いつものメンバーと一緒に

ディナーでした。

 

 

 

 

エスカルゴ美味しかった。

 

 

 

 

夜はショーを観に行って、

みんなでずっと笑っていて、

外国なのにまるでホームのような感じでした。

 

 

 

これって、みんなが優しいからなんです。

私はほとんど英語をしゃべれていないのに、

会う人会う人みんな、真剣に話を聞こうと

してくれる。私が何を言おうとしているのか

根気よく耳を傾けてくれるんです。

 

 

 

夜寝る時ベッドに入ってから、Sonjaに言いました。

I appreciate you talking with me.

My English is terrible.

これに、even thoughとかつけられると良かったのだけど、

Sonjaはわかってくれたみたいです。

 

 

私が言いたかったのは、

私の英語がこんなに酷いのに、

一緒に話してくれてありがとう!って。

 

 

 

そうしたら、こう言ってくれました。

「あなたの英語は初めより上手くなっている。

あなたは私に良い影響を与えてくれている。

私のコーチだ。」

と、このような感じだったと思います。

 

 

 

そんなふうに思ってくれるなんて、

本当に幸せでした。

最高のルームメイトに出会えました。

 

 

 

翌朝は、Endicott Arm に着く予定です。

DAY4、DAY5はワークショップがなくて、

観光メインです。

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました乙女のトキメキ

 

 

シェア、リブログ、いいね、フォロー大歓迎です(*´꒳`*)

フォローしてね

 

 

 

 

〜ほしいミライを「今」から創る〜

ミライシフト個別セッション

お申し込みはこちらから▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料!【オンラインサロン】

本来の自分に戻る場所

シンクロニシティを体感する学校学校

(ご参加は画像をタップ↓)

 

 

 

 

 

【金運メッセージリーディング】の プレゼント実施中!

▼LINEのお友達登録はこちら

 

 

 

 

▼心が元気になるメルマガの読者登録はこちら

 

 

 

 

この画像をクリックすると、

「今のあなたに必要なメッセージ」を受け取ることができますラブレター

 

 

 

▼この画像をクリックすると、

「あの人の気持ちがわかる 恋愛・結婚運UPメッセージ」

受け取ることができますラブレター

 

 

 

こんにちは。

ココロの調律カウンセラー

石黒沙織(さおりん)ですキラキラ

 

プロフィール

 

 

 

 

3年越しの夢が叶いました。

 

 

私はモノレールが好きで、

羽田空港から都内へのアクセスは

ほぼ毎回モノレールを利用させていただいてます。

 

 

 

1番前の、レールが見えやすい席がやはり良くて、

主に快速に乗りますが、

1番前に座れなさそうな時は1本見送ります。

 

 

 

私はキキララが好きです。

小さい頃からの推しキャラです。

当時はキティちゃん、マイメロちゃんが人気だった

でしょうか。

 

 

 

キキララも、モノレールも、どんなところが

好きなのかを書き出すと止まらないので

ここまでにしますが、

なんと!この2つがコラボしたということを

たまたま通りかかって知りました。

ちょうど3年前のことでした。

 

 

 

乗りたい!!と強く願いましたが出会えず、

一度だけすれ違ったような気がする程度。

 

 

 

そして今年の12月。

その日は、新千歳での搭乗時間が10分、20分と遅れ、

羽田では上空待機もあって、

1時間ほど遅れて羽田空港に着きました。

 

 

家を出る前にふと、

夕食は宿泊先ではなく、空港で食べよう!って

思いついていました。

 

 

新千歳15:00発の便でしたが、羽田に着いたのは17:45。

結局夕食に自然な時間となりました。

 

 

 

 

素敵な景色のカウンター席で、サムギョプサルを

いただき、辛くて美味しかったのだけど、

多くて途中で切り上げました。

席を立つのは今だ!とハッキリわかりました。

 

 

 

迷いもなくモノレールの改札をくぐり、

エスカレーターを降りていったら・・・

そこにキキとララが!!

 

 

 

すっかり忘れていたので、衝撃でした!

キキララモノレールは快速ではなかったのですが、

いや、もう乗るでしょう。

 

 

すぐ乗ったのは一番後ろ。

なんとなく一度降りて、後ろから2両目に

乗ることにしました。

そこは「秋」がテーマの車両だと気づきました。

 

 

1番後ろは冬っぽいということは?!

前の方に夏と春がありそうだと思ったけれど、

秋が一番好きなので、ここにしました。

 

 

 

これも、いつもならANA側から来るので、

一番前から乗っているんですよね。

今回はなぜか韓国料理が食べたいと思ったので

反対側に移動したため、

JAL側の改札から入ったんです。

この巡り合わせも完璧でした。

 

 

全てが美しくここに辿り着いたのでした!

 

 

そして、オタクさんに近い感じで

写真を撮らせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉が、あの星の形なんです。

快速じゃないから、長く乗っていられて

夢のような時間でした。

 

 

 

 

心の声に従ったら連れてきてくれる。

普段から本来の自分の声を聞けるように

整えておくことが、

どれだけ大切なことなのか体感できました。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました乙女のトキメキ

 

 

シェア、リブログ、いいね、フォロー大歓迎です(*´꒳`*)

フォローしてね

 

 

 

 

〜ほしいミライを「今」から創る〜

ミライシフト個別セッション

お申し込みはこちらから▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料!【オンラインサロン】

本来の自分に戻る場所

シンクロニシティを体感する学校学校

(ご参加は画像をタップ↓)

 

 

 

 

 

【金運メッセージリーディング】の プレゼント実施中!

▼LINEのお友達登録はこちら

 

 

 

 

▼心が元気になるメルマガの読者登録はこちら

 

 

 

 

この画像をクリックすると、

「今のあなたに必要なメッセージ」を受け取ることができますラブレター

 

 

 

▼この画像をクリックすると、

「あの人の気持ちがわかる 恋愛・結婚運UPメッセージ」

受け取ることができますラブレター

 

 

 

こんにちは。

ココロの調律カウンセラー

石黒沙織(さおりん)ですキラキラ

 

プロフィール

 

 

 

 

年末年始の心のケア】というテーマで、

先日ライブ配信しました。

リアルタイムやアーカイブで

ご視聴いただいた方ありがとうございました!

 

 

こちらにいただいたご質問です。

「好きな時間を増やす計画を立てても、

忙しくて続けられない場合は、

どうしたらいいですか?」

 

 

 

動画の中で、

「自分との関係を良くする」のスライドに、

「好きなこと、やりたいことの時間を増やす計画を立てる」

という内容がありました。

 

 

 

自分に優しい時間、自分が喜ぶ時間をとにかく

増やすことが、自分自身との信頼関係を築くことに

直結します。

とても大事なことで、ライブ配信の中でも

お勧めしていました。

 

 

 

そして、ご質問者さんのように、

忙しくてなかなかできないという方は特に、

これを実行すればするほど

心がすごく軽くなります!

 

 

 

まずは、忙しいというのが

何で忙しくなっているのかを書き出してみます。

 

 

 

仕事、家事、育児などで、

どのようなタスクを行なっているのか、

箇条書きにしてみます。

どれくらい時間がかかるのかもメモしておくと

なお良いです。

 

 

 

その一つ一つについて、

自分が心から喜んでやっていることなのか、

その喜び度の点数をつけてみます。

 

 

 

その点数が低いものは、なるべく削除します。

マイナス点のものは心して削除です!

または、もっと短い時間でできないかどうか。

時間を設定してその時間内でできることしか

しないと決めるのもお勧めです!

 

 

 

そうして、タスクの棚卸しをすることで、

少し時間の余白ができてきます。

それは心の余白も同然です。

 

 

嫌なことをやめながらも、

好きなことをする時間を優先的に

確保していきます。

なぜなら、それが最も大切な時間だから。

 

 

 

例え、生産性がないことだったとしても、

好きなことを1時間でもできた日は

満足度がアップします。

 

 

 

タスクの棚卸し、

この時間を取るか取らないかで、

その後の1日の質はかなり変わる大切な時間ですので、

ぜひやってみてください。

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました乙女のトキメキ

 

 

シェア、リブログ、いいね、フォロー大歓迎です(*´꒳`*)

フォローしてね

 

 

 

 

〜ほしいミライを「今」から創る〜

ミライシフト個別セッション

お申し込みはこちらから▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料!【オンラインサロン】

本来の自分に戻る場所

シンクロニシティを体感する学校学校

(ご参加は画像をタップ↓)

 

 

 

 

 

【金運メッセージリーディング】の プレゼント実施中!

▼LINEのお友達登録はこちら

 

 

 

 

▼心が元気になるメルマガの読者登録はこちら

 

 

 

 

この画像をクリックすると、

「今のあなたに必要なメッセージ」を受け取ることができますラブレター

 

 

 

▼この画像をクリックすると、

「あの人の気持ちがわかる 恋愛・結婚運UPメッセージ」

受け取ることができますラブレター