学童入所説明会 | Brighter Day〜ママはいつもキミの味方〜

Brighter Day〜ママはいつもキミの味方〜

ある日突然、当時3歳8ヶ月だった長男に発達障害の疑いがあると言われた私の育児奮闘記。
どんな時も息子の一番の理解者でいる!をモットーに日々奮闘中(笑)
長男はその後、自閉スペクトラム症及び境界知能と診断され、2021年4月に特別支援学級(情緒クラス)に入学。

今日は学童の説明会へ行き
終了後に支援員の方と
お話しする時間を設けていただきましたニコニコ

この日のために
発達障害とぷーのトリセツ
と名付けた本を作り持参鉛筆

案の定ですが
こんなの作ってきたお母さん
初めてですびっくりびっくりびっくり
とビックリされましたニヤニヤ

学童の支援員さんがどの程度
発達障害について知識があるのか
全く分からないので
細々と色々書きましたがアセアセ

ぷーの通う学童の支援員さんは
とても理解のある方で安心しました照れ






















発達障害について
全く知識のない私の弟や
職場の若い子にも読んでもらい
分かりづらいところなどを
指摘してもらって修正鉛筆

私の視点で書くと
あれもこれも、内容てんこ盛りに
なってしまいそうだったので
ありがたいアドバイスでした爆笑


支援員さんにも
これを見せながら話をさせてもらい
ぷーの特性については
だいぶ分かっていただけたと思いますニコニコ

そして、支援員さんも教頭先生同様
全体指示が通らない。
人の話を聞けない。
取り掛かるまでに時間がかかる。
そんな子はいくらでもいます‼️
と、おっしゃっていました笑い泣き

さらには…
気になる子だなぁ…
困ってそうな子だなぁ…と感じ
そのことを保護者に伝え
発達支援センターなどに
相談してみることを薦めても
この子の個性ですムキーと一蹴され
それ以上何も言えない…ガーン
というパターンも数多くあるようで滝汗

お母さんのご理解があるだけ
こちらはぷーくんに対する支援が
とてもやりやすくなりますし
情報は何より大事なものですお願い
と言っていただけましたニコニコ

トリセツを夜な夜な作るのは
まぁ結構大変でしたがゲロー
こうしてご理解いただけると
作った甲斐もありますし
何よりぷーに対して
誤解なく支援いただけることは
本当にありがたいことです照れ

小学校入学に向けて
また1人、良い方と出会えましたハート