地震発生と日本の加速器は関係するのか?震源地ピンポイントから得られる情報

いつも地震の発生から気になり震源地ピンポイントをくまなく調査をすると何か必ず発見があるのです。

今日はそんな発見の記事を書きます。

 

2023年7月24日茨城県南部を震源とする地震

 

666👿

 

この時点で何言っているんだー!と思う方はサヨウナラ👋

 

次はピンポンと地点ですウインク上差し

 

  茨城県つくば市六斗の地図

 

この周辺はとても自然豊かで田舎です。谷田部エンジョイ辺りは、地元の農家?の方々が多く住んで居る土地です。若い子でも会話がなまっています。いばらきなまりが多い土地

事件も多発しています。

キャンプ場の左下には森の里と言う団地?集合住宅があります。都会から来られた比較的に新しい住宅地。ここにはヤバイ危険人物も住んでいます。(笑)ニヤニヤ

 

 

  六斗の森🐰

 

ウサギは地下に穴を掘る

六斗の地名は米から来ていると思います。稲敷郡ですからね

 

六斗の森キャンプ場事件を調べるとこんなのが出て来ます滝汗滝汗滝汗

 

 

 

  近くには河童の牛久沼

河童が出て来ます。滝汗滝汗滝汗

 

この辺はこわいぞ

河童

 

田んぼのあぜ道には、時期になると蛍が飛んでますので見ることができます
自然は豊かです。少し先に行くと科学万博会場の跡地へ行けます

 

どちらかと言えば科学万博跡地の方がKEKとか本格的にヤバイ場所です

 

加速器

 

 
👆これが来てから地震が異常に増えた気もします。場所は少し離れてしまいますけど凄く気になりますね。
これなのかな?👇🤔🤔🤔

 

 

「KEKコミュニケーションプラザ」宇宙と生命の神秘に触れる!?

👇👇👇

 

こちらがエプスタイン島の建造物で有名ですよね

👆👇どちらも同じ

 

 

ホテルの地下で何かが行われているかもしれません
万博の跡地は怪しいことがわかりますよね。
大阪で開かれる万博も跡地の地下が問題となる。
地下なら人目に触れない。

 

こちらのホテル内には行ったこともあります

レストランでステーキを食べたのですが凄く不味かった(笑)

だから良く覚えていますが別に変った様子は無いです

 

多分地下なんだと思います

一般人には中へは入れない何かがあると思います

この建物の工事期間も凄く長かったですからね

これまで話題になる事も無かったですが

エプスタイン島建造物とそっくりですよねニヤニヤ上差し

 

万博会場が決まったら開催期間中は何もありません

企業が集まるイベントです

万博終了後の跡地の活用が狙いであり本命であると思います

 

 

さて今日、小浜の池で遺体が発見される……。 これはエプスタインの命日と同じ日です。 何か大きなことが来るのですか? 

 

 

地震が起きてピンポイント情報を見ていたら

そう言えばそうだよな!と気が付いただけですが

まだ他にも調べてみようと思います。ウインクチョキ

 

 

こちら👇にはまだ他の情報が書いてあります

宜しければどうぞ