ゆきちゃんご挨拶全文(『CASANOVA』ムラ千穐楽ライビュ観劇) | ナレーター・声優 西原さおりオフィシャルブログ「小さなシアワセ」

ナレーター・声優 西原さおりオフィシャルブログ「小さなシアワセ」

.
.
.
.

美しいものだけ見て生きていく!
宝塚やミュージカルが大好きです。
.
フリーランスナレーター・声優のヅカ愛と旅と時々仕事。

こんにちは西原さお莉ですくまもん1くまもん2

 

 

 

昨日も「『ON THE TOWN』にちなつオジー!おだちんは『チェ・ゲバラ』?」

「今週と来週の観劇予定(お兄さまと星組)」などに

たくさんのアクセスありがとうございましたがんばる

 

 

 

花組『CASANOVA』大劇場公演、終わってしまいましたねnamida☆☆

わたしも昨日は新宿でライビュ観劇しました。

 

初めてのCASANOVA観劇でしたので、感想を記録すべきところですが

今回は先にサヨナラショーとその後のセレモニーについて残しておきたいと思います。

そうせずにはいられないほど素晴らしい、感動的な時間でしたきらきら。

 

以下、記憶に頼ったところも多い記録となります。

間違っていたらゴメンナサイ。

 

 

 

乙女のトキメキ仙名彩世サヨナラショー乙女のトキメキ

 

flower1エイトシャルマン

flower1ジラされて熱帯

flower1愛の祈り

flower1永遠の愛

flower1Un homme et une femme

flower1ビューティフルガーデン

flower1まことの宝

flower1Sante!!

 

 

星オープニングはエイトシャルマンきらきら

 ゆきちゃん(花組トップ娘役・仙名彩世さん)はじめ花娘たちダルマですにこ

 本当にかっこよかったきらきら。

 

星次になんとちなつちゃん(鳳月杏さん)と花娘6人でジラされて熱帯きらきら。

 あの超人気ブックマークのお衣装とポーズ炸裂ハート

 

星愛の祈りはリンカーンから。

 ゆきちゃん・べーちゃん(桜咲彩花さん)が歌い、

 花野じゅりあ副組長がダンスきらきら

 三人ともいなくなっちゃうなんて今でも信じられないnamida☆☆

 

星ポーの一族からはシーラの永遠の愛

 

星Un homme et une femmeはデュエットダンスきらきら。

 満を持してみりおちゃん(花組トップスター・明日海りおさん)登場きらきら。

 冒頭部分はれいちゃん(柚香光さん)のお歌も。

 去年の博多座で観たことを思い出していました。

 

星ビューティフルガーデンはゆきちゃん以外の退団者が銀橋で。

 

星最後はまたSante!!で盛り上がってフィニッシュ!

 

 

といった感じだったかと思います。

みんなの期待を上回る本当に素敵なサヨナラショーでしたきらきら

劇場のみなさまが号泣していらっしゃるのが目に映るようでしたし、

ライビュ会場でもわたしも近くのお席のみなさまも、みんな泣いていましたnamida☆☆

 

 

 

 

 

その後、退団者のセレモニー(ご挨拶)となったのです。

ここでも記録しておきたいことは山のようにあるのです。

みなさまほんとに立派なご挨拶でしたし、

とくに上級生の3人はそれぞれにすばらしく、かっこいいご挨拶でした。

 

その中でもひときわ輝いていたゆきちゃんのご挨拶。

今朝のタカニュでノーカット放送されたので、

今日はその全文を記録しようと思います。

 

 

「本日は本公演からサヨナラショーまで、温かく見守ってくださいましてありがとうございました。

そして本日は東日本大震災から8年になります。

各地で追悼の行事が行われている中で、わたくしがこうして卒業の祝福をいただけることに、心の葛藤も感じております。

ですが、8年前に、宝塚に戻って舞台を務めるということを決意したからこそ、わたくしは今この場に立たせていただいております。

あの時にわたくしの背中を押してくださいました全ての方々に心から感謝申し上げます。

 

花組に配属されて11年。

今振り返りますと、何も知らなかったわたくしがここまで励んでこられましたのは、宝塚で出会った全ての方々、スタッフの方々、そしてお客様に育てていただいたからこそだと思います。

 

そして、明日海さんのお隣に立たせていただけたことで、わたくしの人生は180度・・・いえ、720度ぐらい変わったように思います。

 

明日海さんはいつも目指すべき道を示してくださり、いつもわたくしを大きなお心で導いてくださいました。本当に最高の方です。ありがとうございました。

 

宝塚を愛する全ての方々の情熱に溢れたこの場所にいられるわたくしは幸せ者です。

 

600年でも1000年でも宝塚を愛し続けます。

ありがとうございました!」

 

 

 

はじめは静かに、720度のあたりからはとびっきりの笑顔も見え、

みりおちゃんにお礼を言うところでは、振り返って直接伝え、

同時にみりおちゃんはお顔の前で手を振って

「とんでもない、どうぞ続けて」と言うように

両手のひらを上向きに前に差し出しつつ、うつむくような感じで。

会場からもあたたかい笑い声がこぼれました。

 

そしてベアトリーチェのセリフをもじった、600年でも1000年でものくだりでは

元気いっぱいの声色になって、見事に明るく締めたゆきちゃんきらきら

どこまでもさすがなのでしたきらきら。

 

さすがついでに・・・日本語(敬語など)も完璧だったと思います。

ら抜けもなく、さらにときどき丁寧にしようとするあまりジェンヌさんのご発言に登場する

「~してくださました」という表現も、ごく普通に「くださました」と、きちんとイ音便の形になっていました。

 

 

 

 

組長さんのご紹介文から聞いていると、ゆきちゃんのコメントの全てが

熟考されたものであることがわかります。

全てを伝え、全てが繋がり、明るく暖かな気持ちで結べるようになっていました。

本当にお若いのに凄い方だなぁとあらためて思います。

 

 

 

 

 

 

おしまいに、ゆきちゃんの立派な1日を紹介する記事を3つ記録して

みりおちゃんたちのご様子の記録に代えたいと思います。

 

 

 

産経新聞

宝塚花組娘役トップ 仙名彩世、本拠地に別れ

「宝塚を愛し続けます」

この記事のURLはこちらです
  矢印↓

クリック!

 

 

日刊スポーツ

仙名彩世3・11に本拠地ラスト「葛藤も感じて」

この記事のURLはこちらです

  矢印↓

クリック!

 

 

 

デイリースポーツ

宝塚花組トップ明日海りお 

娘役トップの仙名に餞別の時「私の母さん」

この記事のURLはこちらです
  矢印↓
 
写真6枚の中からちなつちゃんと花娘のショットを。
みりおちゃんは組替えするちなつちゃんのことを紹介する時に、
 
「下級生の頃は控えめで頼りなげででも優しくて、でも花組に来て今ではすっかりふてぶてしくなり
でもそれはいい意味で・・・堂々として・・・ふてぶてしくなりました」
 
みたいにおっしゃって・・・namida☆☆きらきら。
みりおちゃんは胸を押さえ、ちなつちゃんは涙を拭い、
舞台も客席もさらに映画館でも、ほんとに愛しかない、温かい空間でした。
 
 
ちなみにタイトルの母さんのくだりですけど、
わたしは何度聞いても「わたしの母さん」ではなく
あの母さん」とおっしゃってるように聞こえます・・・
 
 
 
 
 
ということで、こんだけ書いてもまだ書き足りない気分ではありますが
今日はここまでにいたします。きりがない笑。
 
 
 
ではではみなさまごきげんようハート
今日も小さなシアワセがあなたをホッとさせてくれますように。
 
 
さお莉でしたLove you

 

 

 

 

 

 

つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2

 

ハート西原さおりプロフィールは→こちら

 

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
クリックしてねにこ

にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
クリックしてねにこ


どくしゃになってね…
読者登録お待ちしてますキラキラ