お正月熊本旅行! | 姉妹ママ、シンプルな注文住宅と育児日記♡

姉妹ママ、シンプルな注文住宅と育児日記♡

注文住宅を契約して2017年11月に引渡し♡♡

どーーーもーーー!!!






アケオメブログ書くかーと思ってアメブロ開いたら約2ヶ月ぶりで、不定期更新が過ぎる.....泣き笑い




今年の目標

「まめな人間になる」



って感じで今年もよろしくお願いします看板持ち






お正月は熊本に行ってきました!




熊本城ー!



めっっちゃきれいニコニコ



熊本地震で酷く壊れてしまったようで、ようやく修復してパワーアップしたみたいです。


中も見応えあって資料も歴史好きじゃない人でも分かりやすいし本当良かった目がハート

小学生から楽しめると思います!



途中お腹痛くなったけど、トイレも超きれいで助かった爆笑





水前寺公園!


いや、ここめっちゃ好き目がハート


姉妹はずっとコイとカモにエサやりしてましたw

すっごい広くて異世界感じました。

あか牛丼の予約してたから1時間で慌てて出たけど、半日くらいのんびり居たかったw





そして、熊本の1番のお目当て



サウナー!!!



あがんなっせっていう温泉カフェです。




熊本市内にあって、温泉で女湯では珍しいアウフグースもあり、上がった後の漫画コーナーやボードゲーム、くつろぎスペースがめちゃくちゃ充実してます!





前も一度来たことあったけど、最高過ぎて時間が足りなかったので、今回お泊まりでリベンジでしたにっこり






あがんなっせで、寝る直前まで過ごして

近くのホテルに泊まって

(⬇︎あがんなっせから徒歩20秒のホテル)

(古いけど、寝るだけだし安かった◎)







次の日はいちご狩りをして帰りました。


ここ、いちごが腰の高さにあって、靴が全く汚れないのが最高過ぎた。

そして、私が今まで食べたいちご史上1番美味しかった赤ちゃんぴえん

ルミナース農園





でも今いちごって高っっかいよねぇ泣き笑い



食べ放題にすると家族で8,000円だったので却下魂が抜ける

量り売りにして控えめに詰んで3,000円でした!

高級品やー








以上、

旦那が遊園地とか子どもの遊び場が嫌いなので、子どもにしては渋めの旅行でしたが泣き笑い



新年からサ活もできて良い旅でした昇天

熊本よいところだなにっこり









 楽天マラソン購入品!

今年もはじまりました、楽天マラソン。

いつもつい買っちゃう




クーポンで2000円のアウター泣き笑い

いや、安過ぎるやろー!

でもちょうど白系のダウン欲しくて、レビューも良かったから、貯まってたポイントで衝動買い♡





リエディ可愛い♡リエディは写真と本物の差があんまりなくて割と安心して買えるお店だと思いますにっこり



次女が行ってるスイミングに、長女も体験に行ってみたいと!びっくり

水着が無かったので購入!






最近買ってよかったもの◎


崇拝する、小田切ヒロ様が、2023年買って良かったファンデにランクインしてて買いましたが、

めちゃくちゃいい!指差し

今までクッションファンデは苦手だったけど、180°変わりました!つけて時間が経った後がさらにいい感じ◎

そして肌にも優しくでカバー力もツヤもあり、ほんと優秀◎



余談だけど、

熊本でいきなり団子買いに行ったら、お店のおばちゃんに

「あらぁー!肌がきれいねぇ!ピカピカして!若いっていいわねぇ!」って褒められました爆笑

いや、アラフォーで全然若くないけどこのファンデのおかげだと思う爆笑


子どもがお年玉で買ったスプラトゥーンを、深夜3時までやってるドイヒーな母は私ですよーっとネガティブハマり過ぎ注意!









実は来週から新しいパートが始まります....。

ドキドキ♡



ではまたニコニコ