岩手|南部鉄器が欲しい | サオタビ!!

サオタビ!!

国内・国外・どこでも面白そうなとこ、綺麗なとこ、本気で行くよ!ついてきな!

小学生の頃、社会の授業で。

『伝統工芸を調べて班ごとに模造紙にまとめましょう』

みたいな授業があった(ような気がする)

 

 

京都の西陣織や石川の輪島塗などの選択肢の中から選ぶのだが、

わたくしの班は『南部鉄器』を調べることになった(ような気がする)

 

 

小学生の女の子(←わたくしだよ)からしてみれば、

「南部鉄器とか、なんか地味だな・・・」

「どうせなら西陣織とかが良かったな」

「華やかだし」

「鉄器って・・・鉄器って・・・」

と思った記憶がある(ような気がする)

 

 

結果、調べた内容をまとめてみたものの、

描いた南部鉄器の絵が大仏の螺髪みたいになってイマイチだったし

(決して大仏のヘアースタイルを批判している訳ではなく、己の絵心の無さを批判しています)

なんだか全体的に地味で「南部鉄器って素敵だな」と思うまでに至らなかった。

 

 

そんな小学生がその後20年、

社会やら何やらの波に揉まれると

「南部鉄器、欲しいなぁ・・・!」

となるんだから不思議ですよね。

(本気で欲しいと思っています)

 

 

 

 

 11月24日 (木)

 

 

という事で岩手最終日。

帰路につく前に南部鉄器の館へ行ってまいりました。

 

 

 

 

 

 

訪れたのはIWACHU(岩鋳)という南部鉄器のトップメーカーのテーマパーク型工場。

全体像を撮らずに入口だけ撮ったらなんだかラーメン屋みたいになったごめん。

 

ここでは南部鉄瓶を作る作業を見たり、

南部鉄器を購入する事ができます。

ひゃっほーい!

 

 

 

 

中に入ると沢山の南部鉄器がお出迎え。

昔のイメージでは『鉄器=黒』だったけれど、

こんなにもカラフルになっているんだな。

 

 

 

 

ほら、これこれ。

小学生の頃のわたくしが「大仏の螺髪みたいだな」と思ったデザイン。

今となっては素敵だなと思っております。

(間接的に大仏のヘアースタイルを褒めています。今年一年良い年でありますように)

 

 

 

 

青とか緑も可愛いなぁ。

南部鉄器の急須でお茶入れるとか・・・

わたくしがお洒落女になったらどうしてくれるんですか。

 

 

 

鉄瓶や急須以外にも、沢山の南部鉄器商品が販売されています。

そうですね、例えば・・・

 

 

 

 

松明とかね。

何だろう?城以外で必要ある?松明。

 

 

 

読者様の中に城主はいらっしゃいませんか?

 

 

 

『ちょうど松明、探してたんだよ』とか

『やべー、マジ松明リスペクト』とか

そんな殿的な方には打って付けの品。

気になる南部鉄器松明のお値段は・・・

 

 

 

 

税込みで108,000円也。

どうですか?欲しくなりました?

でもこれ、ロウソクなんだ・・・

ロウソクの松明を思う存分灯すが良い。

 

 

 

 

 

 

南部鉄器の販売スペースに併設されている工場を見学。

職人さん達が黙々と作業をしています。

 

南部鉄瓶の作業工程は68工程にも及び、

一人前になるためには最低15年、

鉄瓶に名前が付くようになるまでには40年を要するそうです。

 

鉄瓶に名前を付けたい人は早めの弟子入りを。

20歳から職人始めても還暦でやっと名付けか。

わたくしも鉄瓶に名前付けたかったな~

(名前付けたがり屋)

 

 

 

 

お、何やら始まりますよ!

「弟よ!こっち来て!」

※岩手旅は弟と来てます。

「たぶん、あれが始まるんじゃね?」

「鉄、流し込む系じゃない?」

興奮してきました。

 

 

 

 

流し込んだー!!!

「『うおぉぉおお!!!』」

姉弟、興奮です。

 

 

 

 

これは『鋳込み』という工程。

溶けた鉄を鋳型へ流し込みます。

 

ちなみに鉄瓶製造の主な8つの工程は、

『デザイン』

『鋳型の製作』

『文様捺し』

『鋳型の組み立て』

『鋳込み』 ←今ここ

『型出し・砂落とし』

『着色』

『完成』

です。詳しく知りたい人はググって下さい。

 

 

 

 

お?お?何をするのだ?

 

 

 

 

なんという事でしょう。

ピンク色の大福に見えます。

これはまだ赤く熱いうちに鋳型を外して冷ましているところ。

 

こんな赤くて熱い状態で型を外したら“どろーん”って形が崩れちゃいそうだけど、

ちゃんと形になるんだ。凄いな、鉄。

 

 

 

鉄瓶製造工程は個人的にハイライト部分をちょうど見られたので満足。

時間の関係もあり、ここらで撤収です。

え?南部鉄器は買ったのかって?

いえ、ちょっとわたくしの現在の懐状況では南部鉄器さんはお高くて・・・

将来(いつだよ)買いますわ。

待ってて南部鉄器!

 

 

 

 

こんなの売ってた。

“職人男子”

あーいいところ突いてきますねー。

“職人”てイメージに萌えます。ぐへへ。

 

 

今は“女子”に劣らず色んな“男子”がいますよね。

“ロールキャベツ男子”だとか“クリーミー男子”だとか。

こちとら、クリィミーマミしか知らねーよ。

パンプルピンプルパムポップン

ピンプルパンプルパムポップン

 

 

 

 

 

【岩鋳鉄器館】

〒岩手県盛岡市南仙北2丁目23-9

will-cypha盛岡駅より約15キロ / 東北自動車道 盛岡南インターより約4キロ

電話019-635-2505

時計売店8:30~17:30

定休日火曜日、12/31、1/1

y’shttp://iwachu.co.jp/

 

 

 

 

 

 

 

こうして岩手旅は終了。

弟との初ふたり旅。楽しかったです。

皆様もぜひ、岩手へGO!

 

 

 

 

---------------------------------------------

 

岩手旅、完!予想より楽しかった!

そして珍しくリアルタイムに追い付きそう。

次回からは新旅計画です!

バナー

これわたくしが喜ぶのでshokoponお願いします。

今日も読んでくださってありがとうでした seiseisei

シャロームsei

 

---------------------------------------------

 

y’sこちらでは普通の人を装って書いてます。

旅行メディア「itta」

『次どこ行こう・・・』と悩んでる方はCHECKスマイル

 

 

旅行メディア「itta」