誕生花の花言葉とドデカテモリー【12月4日】 | 人生を謳歌する星の歩き方☆

人生を謳歌する星の歩き方☆

昨日の自分よりも一歩前へ。
ホロスコープやカードリーディングであなたの心と環境を整えるメソッドをお届けします。

ドデカテモリーは1つのサインを12分割してより詳細なキャラクター分けをするホロスコープの考え方の一つです。

例えば牡羊座の3度であれば牡羊座の中でも安心感を得るために動くという牡牛座の要素が入ってるという感じ。

ドデカテモリーは2.5度ずつ区分けされるので数日ごとにそのキャラクターの中の要素が変わります。サビアンシンボルの詩文にもこの要素が入っています。

 

さてさてこのドデカテモリー、ふと誕生花の花言葉と何か関係があったりするのかなと思ったので比較してみたいと思います花束

 

12月4日の誕生日花は『サザンカ』『ハボタン』『アベリア』です。

 

サザンカ(山茶花)はツバキ科の常緑低木です。花や葉の特徴はツバキによく似ていて、間違えられることの多い庭木ですが、花首からぼとりと散るツバキと異なり、花びらが一枚ずつ散っていきます。 神戸市の市の木にもなっています。

花言葉は「ひたむきな愛」、「困難に打ち勝つ祝福」。海外では「謙虚」、「飾らない心」、「気取らない優美さ」という花言葉があります。日本でも海外でも寒くなりだす頃に花を咲かせる花姿からこれらの花言葉が生まれたそうです。日本では耐えす姿のひたむきさ、海外ではありのままを見せる素直な儚げさを表しています。視点の違いは国民性による違いかと思います。

 

 

ハボタン(葉牡丹)は、ヨーロッパ原産の多年草です。キャベツの仲間の観葉植物でお正月の縁起物としても親しまれています。円形状の葉が幾重にも重なっていて、ふちをギザギザや丸でかたどっています。
花言葉は「祝福」、「利益」、「愛を包む」、「記憶に残る想い」。原産は海外ですが、観賞用として盛んになったのは日本のため海外の花言葉はありません。これらの花言葉は、おめでたい紅白の葉色、高貴な花として珍重されたボタンの花に似た華やかな形から由来されたと言われています。

 

 

アベリアは中国が原産の半常緑低木です。生垣や下草、公園、川沿いの緑道などにとてもよく使われており、最近では、マンションなどのエントランスの植栽にも、アベリアを使用されているのを見かけます。

アベリアは性質が丈夫で、特別な手入れをしなくても生長する植物です。

花言葉は「強運」、「謙譲」、「謙虚」。海外では「平等」という花言葉があります。「強運」という花言葉は手入れをしなくても生長する丈夫さから付けられました。また、小さな花をつける花姿から、「謙譲」や「謙虚」という言葉がついたと言われています。海外の「平等」という花言葉は丈夫な性質故に育てやすく、どんな場所でも育つことが由来になったそうです。

 

 

 

今日は射手座の11度。19:29頃から射手座の12度になります。

ドデカテモリーは牡羊座になります。

 

サザンカの「困難に打ち勝つ祝福」はチャレンジ心旺盛な牡羊座、射手座のどちらの要素もある花言葉だなと思いました。「飾らない心」や「気取らない優美さ」という花言葉も表裏なくストレートに表現する牡羊座っぽさを感じます。

 

ハボタンの花言葉自体はあまり牡羊座を感じられませんが、1年の始まりを祝福する縁起物という用途は始まりを意味する牡羊座っぽさがあるなと思いました。海外原産のものながらも日本で観賞用として反映させているような部分は射手座っぽいなと思いました。

 

アベリアの花言葉である「強運」という花言葉は、牡羊座の運すらも味方に受けるようなバイタリティーの高さを感じました。平等という花言葉は牡羊座っぽい感じはしませんが、どんな場所でも育つ臨機応変な感じは射手座っぽさを感じます。

 

 

今回の花言葉は牡羊座っぽさを感じられる花言葉が多くありましたが、同じ火のエレメントだからなのか、射手座ともリンクするような意味合いに感じられるものも多かったように思います。

今日がお誕生日の方はバイタリティーがとても高い方が多いのかもしれないなと思いました。

 

 

ではでは、またクローバー

 

 

引用リンク:花言葉‐由来 花言葉.net LOVEGREEN Wikipedia ANDPLANTS