朝風呂に選んだ共同浴場は松葉の湯


コンパクトな作りですね
一階(半地下)は洗濯場



(誰かが使った跡がありますね)

そして入口の階段脇には温泉卵作成器




階段を上がり風呂へ
脱衣所と浴室が別体型
時間は8時
よし、貸切だ





(ネットより)
しばらく誰も入っていなかったのだろう
表面はチンチンに熱い
蛇口をひねり、加水開始
そして壁に吊っていた湯もみ棒を手に取りざんざと湯もみ開始
2〜3分で45度くらいになった
洋々と浸かる
細かい白と黒の湯の花が舞う

出たり入ったりしていると、親子連れが入ってきた
お父さんが手を浸け、私の方をチラと見て「これは大丈夫だ」と息子に言うやかけ湯せずに入ってきた
と、そのままザバンザバンと対岸に渡りそのまま出てタコ踊り
「だめだ熱い」
加水の量を増やしてやり、しばらくして息子が挑戦
小学3年生くらいの息子
残念ながらスネでストップして風呂から飛び出した。これまた盛大にタコ踊り

あと30年もすれば、息子が老いた父を連れてきて、「あの時熱かったよなあ」なんて話でもするのだろう

松葉の湯
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9481
寸志
6:00〜23:00

大釜及び御嶽の混合泉
アルカリ性単純硫黄泉
(低張性・アルカリ性・高温泉)
成分総計0.998g/1kg
pH8.5
泉温76.0℃
湧出量160ℓ/分
無色澄明、硫化水素臭を有する
主要成分(1kg中)
ナトリウムイオン189.4mg
カルシウムイオン86.8mg
硫酸イオン456.1mg
硫化水素イオン15.7mg
炭酸イオン20.4mg

温泉街の中心部。道狭し
駐車場なし