町温泉、いわゆるスパ銭は、写真を撮れないこともあり中々書きにくいが、自宅至近、宝塚市にある宝乃湯は泉質最高だったので、敢えて書いておこう

(写真はネットより)


売り文句は「ほぼ有馬温泉」

有馬温泉と同じく有馬-高槻構造線上にあるので泉質もよく似ているとのこと

広い洗い場を抜けると、露天風呂へ

露天風呂は、炭酸風呂、寝湯、つぼ湯、そして目当ての源泉槽が3つ

全く透明度のない湯舟、足下不明の中恐る恐る浸かる

確かに有馬と同じく金気の強い強塩泉

写真でもわかる通り、湯舟の縁は成分でサルノコシカケみたいな析出がこってり

加温した浴槽だとあっという間にのぼせるので、ほうほうの体で加温なしの浴槽へ。こっちは湯がゴボッゴボボッと間欠的に湯口から噴き出している

どちらも掛け流し、塩素の匂いも感じなかった

この湯はメンテナンス大変だと思う。すぐにスケールついて湯量が減るだろうし。それでも濾過せず掛け流しを追求してる姿勢に湯への愛情を感じた

湯あがりは強塩化物泉特有の照りが出てツルツルに


名湯 宝乃湯

兵庫県宝塚市中筋3-3-1

0797-82-1126

9:00〜25:00 850円


ナトリウム・塩化物泉

(高張性・中性・温泉)

成分濃度25.34g/1kg

pH6.6

泉温37.1℃

湧出量190ℓ/毎分(掘削自噴)