6月19日水曜日、アウトリーチを実施しました。

 

ボランティアさんにも参加していただいた6名のスタッフで、パンセットを携えて隅田川河川敷エリアへ出発です。川辺は湿度が高くなるので、蒸し暑さを一層強く感じます。

 

 

今回もパンセットにお菓子を添えたお土産を手に、路上生活をしているおじさん※達を訪問します。

 

※おじさん…山友会を訪れる年配の路上生活者の方や元ホームレスの方のことを、親しみを込めて「おじさん」と呼んでいます。

 

巡回中に一人、初めてお会いする方がいました。年齢は50代ぐらいでしょうか。

話しかけてみたところ、自転車であちこちへ移動しながら、ホームレスをしていると教えてくれました。私たちも、毎週このエリアでアウトリーチを行っているほか、炊き出しや山友会クリニックでの無料診療のことなどをお伝えして、お別れしました。

 

また来週も彼と会うことができるのか。気になります。

 

 

どんどん暑さが増してくる中で待っていてくれたおじさん達も、こちらを見かけると少しホッとしたような表情です。

いよいよ東京も、本館的な梅雨のシーズンが始まりました。お互いに体調に気を付けて、乗り切っていければと考えています。

 

 

今回は21名の方々とお会いすることができました。参加してくださったボランティアの皆様、お疲れさまでした。

(相談室 後藤)

 

*********************************

【スタッフ募集!】

日常生活支援住居施設「山友荘」生活支援員(常勤)・配膳スタッフ・相談室 相談員(常勤)

山友会では、一緒に働いてくださるスタッフを募集中です。ぜひご応募ください。

https://www.sanyukai.or.jp/recruit-lp1

 

【山友会メールマガジン ”やまとも通信”】
活動のトピックスやイベント・ボランティア募集などの情報が満載です! (配信は月1回)
登録はこちらから→http://bit.ly/2oPwUEu 

 

【マンスリーサポーター募集中です!】
ホームレス状態を余儀なくされている人々が、ひとりではないと感じ、笑顔を取り戻すために。
月々1,000円からのご支援。詳しくはこちらから→https://www.sanyukai.or.jp/monthlysupporter