2月21日水曜日、アウトリーチを実施しました。

昨日は最高気温が20℃以上にまで上がり、まるで初夏を思わせるような陽気でした。しかし本日は一転して冷たい雨です。ここまで急激に寒くなると、あまりの落差に体が驚いてしまいますね。

 

 

こんな足元の悪いなかですが、今回もボランティアさん達は集まってくださいました。無事に6名のスタッフで、隅田川河川敷エリアの訪問相談に出発です。

 

 

お土産のパンセットを手に、路上やテントで生活されている方々のもとを巡ります。本日は22名の方とお会いすることができました。

週明けにかけて雨は断続的に降り続くとの予報だったので、寄付でいただいた使い捨てカイロも持参。こちらも併せて手渡すことができて、よかったです。

 

 

ただ冷たい雨を避けるためか、いつもの場所におられなかったり、テントを留守にされている人も多くいらっしゃいました。気温も上がらないだけに、どのように過ごされるのか少し心配です。

 

寒い中、参加してくださったボランティアのみなさまもお疲れさまでした。

(相談室 後藤)

 

*********************************

【スタッフ募集!】

日常生活支援住居施設「山友荘」生活支援員(常勤)・配膳スタッフ・食堂スタッフ

山友会では、一緒に働いてくださるスタッフを募集中です。ぜひご応募ください。https://www.sanyukai.or.jp/recruit-lp1

 

【山友会メールマガジン ”やまとも通信”】
活動のトピックスやイベント・ボランティア募集などの情報が満載です! (配信は月1回)
登録はこちらから→http://bit.ly/2oPwUEu 

 

【マンスリーサポーター募集中です!】
ホームレス状態を余儀なくされている人々が、ひとりではないと感じ、笑顔を取り戻すために。
月々1,000円からのご支援。詳しくはこちらから→https://www.sanyukai.or.jp/monthlysupporter