本格的な寒さが、山谷にも訪れてきています。

 

12月23日に山谷・アート・プロジェクトの第2回フォトコンテスト、結果発表を行いました!

こちらご覧ください!

 

https://www.sanyukai.or.jp/photo-contest-2022-result

 

2022年写真大賞は、一般投票から最多投票の写真が選ばれました!

 

 

昼休みの何気ない風景。

山谷の街。

ここで支え合って生きている人たちの姿を、記録した一枚です。

 

その他にも、

輝く身体ソケリッサ賞!

ほのぼの賞!

リアル写真賞!

などの賞が発表されました。

 

その他の写真はサイトをご覧ください!

 

(山谷・アート・プロジェクト/後藤・高木)

 

山谷・アート・プロジェクトでは、メンバーのおじさんたちが身近な日常にカメラを向け、変わりゆく山谷も記録しています。
※山谷・アート・プロジェクト…山谷で暮らすおじさんたちが、写真というメディアを使って、山谷、そして身の回りの出来事を記録するプロジェクトです。
※おじさん…山友会を訪れる年配の路上生活者の方や元ホームレスの方のことを、親しみを込めて「おじさん」と呼んでいます。

 

*********************************

【スタッフ募集!】

広報担当スタッフ(常勤)/食堂・炊き出しスタッフ(非常勤)/日常生活支援住居施設「山友荘」生活支援員(常勤・非常勤)/「相談室」生活相談員(常勤)

広報担当スタッフ(常勤)、食堂・炊き出しスタッフ(非常勤)、日常生活支援住居施設「山友荘」生活支援員(常勤・非常勤)・「相談室」生活相談員(常勤)を募集中です。ぜひご応募ください!

https://www.sanyukai.or.jp/recruit-lp1

 

【山友会メールマガジン ”やまとも通信”】
活動のトピックスやイベント・ボランティア募集などの情報が満載です! (配信は月1回)
登録はこちらから→http://bit.ly/2oPwUEu 

 

【マンスリーサポーター募集中です!】
ホームレス状態を余儀なくされている人々が、ひとりではないと感じ、笑顔を取り戻すために。
月々1,000円からのご支援。詳しくはこちらから→https://www.sanyukai.or.jp/monthlysupporter