山友会が運営する日常生活支援住居施設「山友荘」には、介護が必要になったり障害や病気を抱えたりしていることで一人暮らしが難しくなった元ホームレスの方などが暮らしています。

 

※日常生活支援住居施設についてはこちら

日常生活支援住居施設につい

 

新型コロナウイルスの感染拡大がまだまだ収束しないまま、寒い冬が訪れようとしています。

インフルエンザも流行する季節になり、山友荘の入居者の皆さんもスタッフと一緒にインフルエンザの予防接種を受けました。

 

 

※写真撮り忘れてしまったので、夏のコロナワクチン接種時の写真を載せています…

 

注射を打つ際に平然とされている方もいれば、針が刺さるのを凝視されている方、少し嫌そうに目をつむって終わるのを我慢してる方、先に接種されている人をじっと見ている方などさまざまな表情をされながらも滞りなく接種を済ませました。

皆さんが新型コロナウイルスやインフルエンザに感染することがないように、スタッフも感染対策に気を配りながら生活のお手伝いをさせていただきたいと思っています。                   

 

(山友荘 生活支援員 畑)

 

*********************************

【スタッフ募集!】

広報担当スタッフ/食堂・炊き出しスタッフ/日常生活支援住居施設「山友荘」生活支援員

広報担当スタッフ(常勤)、食堂・炊き出しスタッフ(非常勤)、日常生活支援住居施設「山友荘」生活支援員(常勤・非常勤)を募集中です。ぜひご応募ください!

https://www.sanyukai.or.jp/recruit-lp1

 

【山友会メールマガジン ”やまとも通信”】
活動のトピックスやイベント・ボランティア募集などの情報が満載です! (配信は月1回)
登録はこちらから→http://bit.ly/2oPwUEu 

 

【マンスリーサポーター募集中です!】
ホームレス状態を余儀なくされている人々が、ひとりではないと感じ、笑顔を取り戻すために。
月々1,000円からのご支援。詳しくはこちらから→https://www.sanyukai.or.jp/monthlysupporter


(居場所・生きがいづくりプロジェクト 伊藤)