ありがたいことに、山友会には全国各地の方々からのご厚意で、さまざまな寄付品が届きます。

先日は、某企業様よりたくさんのマスクを頂戴いたしました。



この2年ほどは、炊き出しやアウトリーチの際にお弁当と一緒にマスクもお配りしています。

山谷のドヤで暮らす方々や路上生活をされている方々は、ご高齢で基礎疾患を抱えている方が多く、マスクがあるかないかは新型コロナウイルスへの感染を防ぐだけでなく精神的にも大きいと感じます。

その他の寄付品も経済的にゆとりがない状況の方にとっては、その価値は大きいと思います。

不思議なもので、ちょうど必要としている方がいるときにピンポイントでその品物が届き、お渡しできることがあります。

そのときの嬉しそうなお顔を寄付者さまになかなかお届けできないのが少々残念ですが、必要なものが必要な人に届くような橋渡しの役目を務めていきたいと思っています。

寄付者の皆さま、いつもありがとうございます!


(相談室 金内)

 

*********************************

【スタッフ募集!】

広報担当スタッフ・日常生活支援住居施設 山友荘 非常勤スタッフ募集

広報担当スタッフ(常勤)、日常生活支援住居施設「山友荘」生活支援員(非常勤)を募集中です。

https://www.sanyukai.or.jp/recruit-lp1

 

【山友会メールマガジン ”やまとも通信”】
活動のトピックスやイベント・ボランティア募集などの情報が満載です! (配信は月1回)
登録はこちらから→http://bit.ly/2oPwUEu

【マンスリーサポーター募集中です!】
ホームレス状態を余儀なくされている人々が、ひとりではないと感じ、笑顔を取り戻すために。
月々1,000円からのご支援。詳しくはこちらから→https://www.sanyukai.or.jp/monthlysupporter