おいしいモロッコインゲンを販売しております❕ | 讃岐青果ブログ

讃岐青果ブログ

讃岐青果のオトクな情報を発信しております!

こんにちは食パン讃岐青果ですしっぽフリフリ

 

通勤中に水路の脇で、青いトンボを見かけました長音記号2

 

今朝は、鮭と海老のフライを揚げ、ピーマンとエリンギのガーリック炒めを

作ってお弁当を詰め、身支度に30分かけ、掃除や片付けをしていたら

時間が足りなくなり、資格の勉強がじっくり出来ませんでしたダッシュ

 

昨夜は家族とお店に餃子を食べに行く夢を見て、

夢の中でも餃子の讃岐を意識しているのかと不思議でした気づき
 

ところで、栃木県那須町大島の「那須どうぶつ王国」で、幻の白いオオカミと呼ばれる

絶滅危惧種「ホッキョクオオカミ」の赤ちゃん2頭が国内初で誕生したそうですねビックリマーク

赤ちゃんは本当に可愛いですね黄色い花

 

本日は、住宅デーです学校

 

 

サグラダ・ファミリア、グエル公園、カサ・バトリョ、

カサ・ミラをはじめとしてその多くが世界遺産に登録されている

スペインの建築家アントニ・ガウディ氏の誕生日にちなんで、

全国建設労働組合総連合が6月25日に記念日を制定しておりますカラーパレット

グエル公園は行ったことがないので、ぜひ行ってみたいですキラキラ

 

今朝は、ジョージ・マイケルさんのアルバム「Faith」、

「Listen Without Prejudice vol.1」、

「Older」、「Patience」の途中まで拝聴しました音譜

「Faith」は「ワム!」を解散させた後、初めてのアルバムですカギ

柔らかく優しい歌声で、とても良かったです乙女のトキメキ

 

週の前半の火曜日、楽しくお過ごしくださいませ飛び出すハート

 

 

さて、本日は、讃岐青果に入荷中のおいしいモロッコインゲンについてお届け致しますにっこり

 

 

名前にモロッコと付きますが原産地は中央アメリカです。
モロッコインゲンは、「ヒラサヤインゲン」と呼ばれる、

幅広で平たい形をしたいんげんの一種です。

 

 

モロッコインゲンは、莢を食べる平莢種で、長さ20 cm以上になります。

 

 

モロッコインゲンは「ビタミンK」「アスパラギン酸」「ミネラル」を豊富に含んでいます。

 

 

モロッコインゲンは年に3回も収穫できることから、

関西地方では「三度豆(さんどまめ)」とも呼ばれることも。
旬の時期は、7月~9月です。

 

 

莢を湯通しして、和え物煮物などに使います。

 

 

モロッコインゲンはラップに包んで冷蔵庫で保存しましょう。
鮮度が落ちるのが早いのでできるだけ早く調理しましょう。

 

 

本日は、モロッコインゲンを使ったおいしいレシピをご紹介致します虹

 

 

モロッコインゲンと豚ひきの炒め物

 

材料 【2人分】
 

豚ひき肉…100g
モロッコインゲン…120g
なす…2本(160g)
しょうが…15g
ごま油…大さじ1
☆調味料
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
しょうゆ…大さじ1

 

作り方
 

1.  なすはへたを切り落とし、縦半分に切って切り口を下にし、横1cm幅に切る。

モロッコインゲンはへたを切り落とし、斜め2cm幅に切る。しょうがは千切りにする。

2.  フライパンにごま油を入れて熱し、豚ひき肉を入れて肉の色が変わるまで

中火で炒め、なす、モロッコインゲン、しょうがを加えて油が馴染むまで炒める。

ふたをして3分程、蒸し焼きにする。

3.  ☆を加えて炒め合わせる。

 

 

讃岐青果はモロッコインゲンを税込200円で販売しておりますふんわりウイング

 

ぜひご利用くださいませオーナメント

 

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げておりますランニング

 

 

BASE SHOPでも讃岐青果の商品をお買い求めいただけますマカロン

 

全国発送可能(送料込み)ですので、ぜひ一度ご利用くださいませコッペパン

 

 

宜しくお願い申し上げますグラサンハート