タイトルとは真逆で

人のマネをしろ!!!

という内容でお送りしてます。

 

これはパート2ですので

パート1はこちら!

↓↓↓

 

 

 

 

 

本編

 

自分のやり方を手に入れるには、

まず誰でもできる技能を身に付けましょう♪

というところで終わってました。

 

続きなんですが、

とりあえずマネしましょうということです(笑)

 

これで終わるわけにもいきませんのでもう少し(^^)

上手く”まねぶ”にはどうするのか!?

 

会話が目標の方向けということで進めてみますが、

第一にマネで頂きたいのは

 

「発音」

 

 

これ一択です。

単語や文法、フレーズなんかは後でどうにでもなります

ですが、発音だけは後からではどうにもならないという方は多いです。

もちろん全員というわけではないですが、

発音を後から変えていくというのはかなりの労力がいります。

なので後からやろうとしなくなる、ということだと思います。

 

なのでまずは発音をいっぱいいっぱい聞いて、

それをマネするようにやってみましょう♪

 

好きな歌をボーカルの人が歌っている通りに

マネして歌う練習をする感じ、です。

 

さらにこれをやると、おまけもついてきます。

聞く力

言う力

がつきます。

 

会話では必要不可欠な2つの要素なので

日常的に鍛えることができるのは一石二鳥、

もしくはそれ以上です♪

 

 

まだ続けてみましょうかね、

パート3で(^^)

 

 

 

 

 

    

レッスンのお問い合わせはこちら~

東京都内のカフェや

ファミリーレストランにて

イタリア語・スペイン語・ポルトガル語の

プライベートレッスン

(少人数のグループレッスンも)を

行っております!!

 

またオンラインレッスンもやっております。

世界中どこからでも曜日・時間問わず

レッスン可能ですので、

お気軽にご連絡ください♪

https://www.street-academy.com/steachers/517629

 

もちろん直接のお問い合わせも

お待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

そして趣味アカウントも

ぜひぜひチラ見しに来てください♪

(主にヨーロッパですが)旅行記や

こぼれ話も

そちらのアカウントに載せております!!

↓↓↓

https://ameblo.jp/viadelleseggiole3/