日曜は今年、最初の婚カレッジの講座の日。

待ちに待った幸せな人間関係構築のところ。

 

ガラケー問題の記事を書いたけど、

結婚・恋愛・家族・職場・・・

とにかくコミュニケーションでなりたっているよね。

 

自分はコミュニケーション抜群!と思っていても

大きな落とし穴があるかも。

 

幸せになりたいと思っているのに

結婚したいと思っているのに

 

みんな思う。私ももちろん!!

 

だけど現実は変わらない…

色々がんばってるのに、なぜ~?

 
 

Why?

Japanese people

 

 

それは、

自分の無意識が選択している

 

 

でも、そんなはずない。

私は幸せになりたいと思っているのに~。

 

 

そうだよね。

幸せになりたい選手権があったら、

私は絶対優勝!くらい思っているからあたふた

 

これね、本も読んだしセミナーも聞いた。

これだけ知っていてもダメだけど、知らないのも不幸なんじゃないかな。

 

私は何年か前に依存タイプだと知って、愛されたいが強い人。
愕然・・・あげてると思ってた位。
 
 
じゃぁ、どうしたらいいの?
ねぇ、どうすればいいの?
は講座に来てね~。
 
調べるとたくさんでてるし、本もたくさんでてる。
セミナーもたくさんある。自分で変わるしかない。
 
ここは一番深くて難題。
まだまだ、わからないことがたくさん!
 
そして、講座終わりに、
時間ある人だけちょっとご飯食べに行きました〜。
 
初めましてだけど、男性Yさんと女性Mちゃん2人ともステキな人でしたハート
(またMちゃんだ。どうしよう・・・?でも、いいや。もう一人Mちゃんと4人で)
 
いつも思うけど、みんな、普通に可愛いかったりきれいだったり。
そして、勉強熱心!見習わないとなぁ音符
 
だけど、私の悩みと全然違う・・・悩みがかわいい*!
すぐに結婚できると思う。
 
男性Yさんはみんなの兄貴的な存在。
落ち着いていて、とても頭が良い人。
男性意見って貴重だものね。
 
「ここでしか言えない。ここだと安心して話せる」
やっぱり、誰にも否定されないで話ができる場所って必要!
(こういう場所がないからストレス抱えやすいんだよね)
 
そして、
私の天然(天然だったのか・・・?)発言を、
なぜか勉強になると言ってもらい、照れる照れる
かなり恥ずかしい顔10
 
家族でも友達同士でも、同じ考え方ではないし、
男女ならなおさら違う。
結婚生活はコミュニケーションの積み重ね。
一人でがんばっても成り立たない。
だから、一緒に作り上げていける人と今後の人生歩みたいsei
 
 

------------------------------------

婚カレッジでパワーアップ中!

マスターのメルマガ登録はこちら

基本講座の無料体験申し込みはこちら

------------------------------------