婚活していて、スマホじゃないと勝負のステージにも上がれないような

発言する人がいるけど…涙

そうなんでしょうかね。

私もガラケーの時、そんなこと多々言われたけど、

LINEになって何が違うのか?!って思う。

便利だけどね、便利ってだけだよね。

既読スルーとかもあるし、かえって厄介ではないか?

 

後、パーティでもLINEのID?を渡されたことあるけど、LINEやってる前提・・・汗

 

やり取りはメールと変わらないし、私は何なら短文の人は苦手。

LINEでもメールでも気が合わない人は続かないし、

単なる通信手段に変わりないと思うけど…

 

普通に知り合って連絡先交換する時もそうだけど、

ガラケーの人や、スマホ持っててもLINE登録してなかったり、

Facebookやってなかったり、そういう人は結構いて、

「ごめんね。LINEやってないの」って言われるけど、私は全然構わない。

私もそうだったしゅん 悲しい 謝らなくていいよ。

 

男性がガラケーだったとしても、仕方ないなと思う。(寛大偉い

連絡先交換の時に少し手間がかかる位。

パソコン持ってない人のほうが私は驚く。免許と同じ位。

 

この人ないなって思う人のことは、色々目についてしまいがち汗

 

ようはコミュニケーション取れればいいよね。

コミュニケーション取れない人に腹がたつってことでしょ?

 

 

男性脳、女性脳の違いもあるし、

コミュニケーションもタイプがある。

そういうこと知っていたら、

無駄にヤキモキしたりせずにすんじゃう。

早く知っていれば良かったなって思うし、

やっぱり、自分を知ることが大事!

 

------------------------------------

婚カレッジでパワーアップ中!

マスターのメルマガ登録はこちら

基本講座の無料体験申し込みはこちら

------------------------------------