ダージリンの茶畑 | Nympheの神話

Nympheの神話

I'm leading a peaceful life.

紅茶を飲んでばかりでなく、生産元を確かめねば!!

と思いやってきたハッピーバレー紅茶園。



Nympheの神話@南インド


なんとこの紅茶園はかの有名なHarrodsの提携農園。

Harrodsといえば、紅茶はかなり高級なイメージですが、、、

ここからやってくるのですねぇ。


Nympheの神話@南インド


おばちゃんたちがせっせと茶摘中。


Nympheの神話@南インド



丁寧にひとつひとつナイフで摘み取っていきます。


Nympheの神話@南インド



頭にかごの紐をかけるのも独特なやり方ですね。


Nympheの神話@南インド


日本の茶摘はかごを片手に持ってやりますよね。

こっちの方が効率的!?



急斜面をせっせと運びます。


Nympheの神話@南インド



おいしい紅茶になるんだよ~!!


Nympheの神話@南インド

あの山道3時間をかけて、出荷されていくのかと思うと

ダージリンティーのすごさが分かります。


しかし、日本で売られているものには

一部混ざっているだけでダージリンと称するものも多いとか。


だって、ここから世界に飛び立って行くのは大変なこと。

それぐらい、この地は秘境なのです。