新しいレパートリーの練習で、


歌詞を覚えるのが一番後回しになる方結構多いのではないでしょうか。


歌詞は意味を調べて、発音なども含め曲の練習を始める前に良く読み込んでおくと、


声の出し方やリズム、フレーズなどの方に集中することができます。


レッスンの時はうろ覚えならば歌詞は見ながら歌っ方が良いです。


歌詞と発音で頭がいっぱいでは、
他の事までレッスンの中で習得は難しいでしょう。


特に言いにくい文書は口が滑らかに動くまで何度も口に出して動きを身体で覚えることです。


これをやることで新曲の仕上がりはグッと早くなることと思います。



ブログランキングに参加してます
吉川水砂子は今何位?
(●^o^●)
くりっく
↓↓↓