毎日暑いです 高校野球 | サンテ整骨院へようこそ

サンテ整骨院へようこそ

福岡市博多区店屋町に本院があるサンテ整骨院グループのスタッフブログです。
天神整骨院、博多駅東整骨院と福岡県内に3院あります。
保険証が使える【交通事故対応認定整骨院】

こんにちは、博多駅東の溝田です。

 

暑い夏がやってきました晴れ

 

毎年夏に楽しみにしていることの1つに高校野球があります。

 

全国の高校球児が甲子園を目指して頑張っている姿は美しいですねビックリマーク

甲子園といえば、敗戦チームがグランドの土を持ち帰ります。

 

現在では甲子園での最後となった試合後に土を拾って持ち帰ることが伝統となっていますが、いつごろに定着したかははっきりしていません。最初の持ち帰りとしてよく例に挙げられるのは以下の3つがあるそうです。

(1) 1937年の第23回大会で、熊本工(熊本)は決勝戦で敗れて準優勝に終わった際
決勝戦終了後に、熊本工の投手だった川上哲治氏は甲子園の土をユニフォームのポケットに入れ、自校の練習場にまいた。

(2) 1946年の第28回大会では、準決勝にて敗れた東京高等師範附属中(現・筑波大学附属中学校・高等学校)の佐々木迪夫監督が、最上級生以外の選手達に(この中に竹田晃がいた)来年また返しに来るという意味で、各ポジションの土を手ぬぐいに包んで持ち帰らせた。
ただしこれは米軍接収中の甲子園ではなく阪急西宮球場でのことである。これは新聞で記録されている最古の持ち帰りである。

(3) 1949年の第31回大会で、小倉北(福岡)が準々決勝で負けた後、小倉の投手だった福島一雄がマウンドの土を無意識にポケットに入れた。大会後に大会役員から手紙でそれを指摘され、その土を植木鉢に混ぜ込んだ。

 

と、いくつか説があるようです。

毎年のことながら、球児が泣きながら土をかき集める姿は感動えーんしますキラキラ

 

福岡の地方大会も現在真っ最中です!

 

どの高校が甲子園への切符を手にするか楽しみですね!!

 

負けたら終わりの一発勝負グー

 

私もそういう精神で仕事に取り組んでいきたいものです。

 

頑張れ高校球児ビックリマーク

 

博多駅東整骨院はお子様連れの方を歓迎いたします。デレデレラブラブ
産後ケアや育児にお疲れの方。ぶちゅーキラキラ
お子様とご一緒にご来院ください。おねがいルンルン

 

 

サンテ整骨院グループ
サンテインターナショナル整体カレッジ 受講生募集中 随時入学可
サンテ柔道整復師国家試験対策予備校

ランキングに参加してます。

励みになるので2つとも1クリックお願いします!

にほんブログ村



整骨・接骨 ブログランキング