ちらし寿司とキャンドゥで見つけた戦利品 | Keicha Tea Room〜ミニチュアフードと猫のマロン&シロン〜

Keicha Tea Room〜ミニチュアフードと猫のマロン&シロン〜

ミニチュア製作を趣味・仕事とし、作品の紹介や日々の猫のマロン、新しいシロンのことなどを綴っています。
ミニチュアは2016年ミニチュアショー出展後、約5年休養してましたが、
現在は、主要駅イベントに個人出店販売委託販売活動など再復活しました。

こんばんは。けい茶てす。
いつもご訪問ありがとうございます。

昨日は外出していて作れず、今日は、
ちらし寿司を作りました。

お雛様用のごちそうの、ちらし寿司です。



れんこんとか、パテで原型作って型取りとかしようと思ったけど、うまくできなくて、結局一個一個作ったほうが早くて、
作ったけど、れんこん作りは穴が潰れてきちゃうので、いつも面倒。
おせちの時もやったけど、お花のタイプとか更に面倒(笑)
でも海老作りはそんなに嫌いじゃないです。
鰻も入れました。



セットでハマグリのお吸い物もと思っていて、今はまぐりの貝だけはできました。

まだ色塗ってないですが。
3mmくらい。


お碗の中にいれるくらいだから、
このくらい小さいかな~?って。


話変わりますが、昨日、100均のキャンドゥで、すっごくかわいいケースを見つけたのです!!
セリアではなく、キャンドゥでこんなのがあったなんて、感激で!(笑)


厚みのある額みたいなケースです。
ウッドピンチが付いてて可愛い(*´∀`)
何より、キャンドゥにあったってことが
ビックリでした。

☆今日のマロン☆
お正月過ぎて、我が家の季節感出窓のコーナーもひな祭り仕様となりました。

またまたマロンが偵察に行ったようです。

くつろいでるし(笑)



ミニお雛様鑑賞中。



眠くなっちゃった。



ポカポカしてて気持ちいい。



やっぱり広いとこで寝たほうがいいわー



☆ けい茶の作品集(minne)は、
こちら
(ここでは販売はしてなく、作品公開だけです)

☆FacebookでKeicha Tea Roomのページを作りました。作ったばかりで、まだあまりアップしてませんが・・・(個人のアカウントは別でやってます)
いいね押してもらえると嬉しいです(^^)☆
こちら

http://www.facebook.com/keicha.tea.room/

ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをポチッと応援クリックして頂けると励みになります。よろしくお願い致します。
いつもありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアフードへ
にほんブログ村