こんばんは。
ブログにお立ち寄りくださいまして
ありがとうございます。



毎朝、マヤ暦で今日はどんな日か?
私の感じた良い流れに乗るための
意識の向け所などを綴っています。



『猫との幸せな暮らし』が
私のいちばんのテーマなのですが

「なぜ、それでマヤ暦なのか?」については
こちら↓

今日は

白い伝道師の風の13日の最終日。




目に見えない世界への意識が高まる時。

現実に反映されやすく

ポジティブな思考と心の安定が大切でした。




感性が磨かれる時でもあり

美しい芸術に積極的に触れると

エネルギーが高まる時であり




また、

世界へ向けてメッセージを

感動を伝えていける時。




白い風の時は

自分の伝えたいこと、感動ポイントを

うまく整理できる時でもありました。




この期間中には

双子座新月もありました。




双子座は

情報収集、伝達、コミュニケーションの星座であり

新月は意図を放つタイミング。




自分が学んだり体験した感動を

伝えたい!伝えよう!

と気持ちを新たにしたり




思いを上手伝えて

感動の気持ちを共感してもらえた方も

いらっしゃるかもしれませんね指差し




共感にシンクロが引き寄せられる

白い風の感動の時間を

過ごされましたでしょうか?




さて明日からは

青い展望する鷲の13日

が始まります。




今夜は
青い展望する鷲の13日について
書こうと思います。












マヤ暦の主要な260日サイクルは

13の音響と20の氣神の組み合わせからなり

13日ごとにベースとなる氣神が変わります。

 

 


青い展望する鷲の13日

青い鷲のエネルギーがベースに流れます。




260日サイクルの19番目の13日間であり

第5の緑の城の52日の3番目の13日間で

黄色い季節の65日の4番目の13日間↓





は起承転結を表します。



の時にできたものが

の時は本物になるために磨かれ

の時は形だけになったり停滞を防ぐための変化し

黄色の時は収穫の豊かな時です。



緑の城

黄色の城で刈り入れたものを整理し、

再スタートに備える次元上昇の時です。




青い展望する鷲の13日のキーワードは

「ヴィジョン」「創り出す」「心」




鷲が空から地上を見渡し

獲物を探すように

視野が広がる時。




未来へ繋がる可能性、希望を見出し

青の変容の力でネガティブをポジティブに変え

何かを創り出せる時です。




着地点を決める事で

たくさんのサポートが入り

ゴールへの誘導が始まります。




小さなことでも

テーマ、着地点を決めることを意識しよう。

長期的な人生の目的を意識するにも良い時です。




視野が広がる時なので

行動範囲を広げていくと

心地よく自分を発揮できます。




自分が中心になり責任感を持つことで

行動力もぐんと上がり 

想像以上の大きな成果、実績に繋がるはず。




誠実さがシンクロを引き寄せます。

相手が喜んでくれることを意識すると

最高のシンクロが✨




また、この期間の鍵となるのが

心の安定。




モチベーションが高い自分を見つけたら

運氣は最高です!




批判的だったり、ネガティヴな言葉が

出そうになっていたら

心が荒れているかもしれません。




心の状態を良い状態に保つためにも

気がかりなことは早めに解消するのが

オススメです。




今は音響12の月で

瞑想すると特に良い時です。

心の安定のためもに瞑想をぜひ。









この記事を書きながら

ひとつ前の白い風の13日から

青い鷲の13日への流れを感じました。




白い風の時に

私が知って良いなぁと思ったことや

素晴らしさに感動したことに意識を向けていて




そして

どうして伝えたいのだろう?




伝えた結果、

どんな世界になっていくと

私自身は思っているのだろうか?




そんなことを考えていました。




何かに感動した時って

「ねぇ、聞いて〜」と

誰かにそれを伝えたくなります。




どうして伝えたかなるのかな

と考えてみると




私の場合は

その時は深く考えているわけではないのですが

伝えたらその人の良い変化になるかも

という気持ちがあるなぁと思いました。




それで

その「どうして伝えたいのか?」

ということを考え始めていたんです。




私が起こるだろうと思った

その良い変化は具体的になんなのか?

どういう結果をもたらすのか?




その「良い変化」「結果」を

着地点としてはっきりさせて進むのが

青い鷲の時なんだなぁと思い、




マヤ暦のサイクルの繋がりの妙を

感じて静かに感動しております。




260日間、1年間というような

まとまったサイクルを意識し続けてきて

感じられるようになってきたのかなと思います。




何回かのサイクルを意識していくことで

はじめて氣づいていくこともあり

そこがマヤ暦の面白い所だと思っています。




とはいえ

どこからでもこのサイクルの流れに

入っていけるのもマヤ暦の良い所。




今までマヤ暦のサイクルを

意識したことがない方でも




明日から始まる13日のエネルギーに

意識を向けることで

流れに乗って楽に進んでいけるはず✨




目指すゴールを決めることで

どんどん動けて

嬉しい成果も期待できる青い鷲の13日。




日々の小さなゴール、人生のテーマ

さまざまなスパンで着地点を意識し

素敵なシンクロを引き寄せよう!




視野も広がり

いつもと違う視点で

新しい可能性に氣づけるかもしれません。




広いフィールドでのびのびと

モチベーション高く

希望の未来へ繋がる素晴らしい13日を

お過ごしください飛び出すハート





​青い鷲の13日のポイント

♢着地点、テーマを決める

♢心の状態を大切にする

♢責任感を持ち誠実な行動をする






写真に写っているのは

バッチフラワーエッセンスの

ホリー。



怒りやネガティヴな感情にとらわれ

攻撃的な反応が出そうな時に


マイナスの感情が和らげ

心の安定をサポート。


周りの人への理解や自分の目的に

エネルギーを注げるように後押ししてくれます。





見ているだけで心が安らぐ♡




読んでくださって
ありがとうございます!


穏やかな夜を☆彡