こんばんは。
ブログにお立ち寄りくださいまして
ありがとうございます。



毎朝、マヤ暦で今日はどんな日か?
私の感じた開運ひとことメッセージを
お届けしています。



『猫との幸せな暮らし』が
私のいちばんのテーマなのですが

「なぜ、それでマヤ暦なのか?」については
こちら↓


昨日の夜の記事↓



寄り道のことを書いたのですが
書きながら、ふと思い出したのです。
シマちゃんからのメッセージを。



4年ほど前に
アニマルコミュニケーションで
猫のシマちゃんからのメッセージを
伝えてもらいました。



シマちゃんは
私が高校生の頃に家にいたポメラニアンの
生まれ変わりで



私に寄り道のことを伝えたくて
ずっと見守ってくれていた
とのことでした。



そして
私がなぜ寄り道ができなくなったのか
その理由に私は氣づいていない
とも言っていました。



アニマルコミュニケーションを
していただいた時には
その理由については聞かなかったのですが



昨日、寄り道について書いている時に
なぜ寄り道ができなくなったのか?
その答えが思い浮かんだんです。



それは
私が常に正しさを求めていたから。



正しさを求める気持ちの奥にあるのは
恐れ。



ありのままの自分では受け入れられない
という恐れ。



自分のことを全く信頼していなかったし
幸せになる資格がないと思っていて



正しく在らねば非難されると
いつも理論武装していました。
それも無意識に。



その思いの原因となった体験は
クリアにできていて
だいぶ自然体でいられていると思っていますが



シチュエーションによっては
その思考のクセが抜けきれていない部分が
まだあるんだなと思いました。



無駄なく、効率良く、きちんとしている
というのが望ましい正しい姿で
できていない状態は劣っている



そんな思い込みがあるのだと
氣づきました。



というのもこのところ、
やろうと思っていたことがいくつかあっても
時間切れになって少ししかできず



先送りしていることが多い状態に
モヤモヤしていました。



なんでできないかというと
猫との今ここの時間を優先して
それを味わっているから。



この時間は私にとって幸せな時間なので
それで良いはずなのに
モヤモヤしていて



効率良く、きちんとが正しい
という思い込みと
正しくあろうとする思考のクセで



やろうと思ったのにできなかった
ダメな自分だと無意識に責めていて
モヤモヤ嫌な気持ちになっていただけだと
氣づいたんです。



正しく在ろうとする気持ちの奥にある
ありのままの自分では認めてもらえない
という恐れがあるということは



私自身が
ありのままの自分でOK!
と思っていない部分があるということ。



「こうあるべき」ではなくて
「こうしたい!」を大事にすることが
本当の自分を生きることであり
寄り道ができるマインドなのだと思いました。



ということで
「正しさ」ではなく
「自分の望み」に意識を向けて



本当の自分を生きる生き方を究めたい

と思います看板持ち




寄り道のシンクロは

それで良い!

という天から、そしてシマちゃんからの

サインとして受け取ります飛び出すハート





ありがとう♡




読んでくださって
ありがとうございます!



穏やかな夜を☆彡