ヴァンフォーレ甲府のホームスタジアム。
収容人数約17000人の陸上競技場。
小瀬スポーツ公園の中にあり、ネーミングライツで山梨中銀スタジアムとなった。

よくあるスポーツ公園の中の陸上競技場でピッチまでの距離は遠い。
席は全席ベンチ席になっていて、ゴール裏も席がある。
屋根はメインスタンドにアリバイ的にあるだけで、ほとんどその恩恵にあずかることはできない。

オーロラビジョンはビジターゴール裏にある。
施設自体は古く、トイレの数は絶望的に少ない。
コンコースはそこそこ広いし、外の通路も通れるのでそこで困ることはない。

このスタジアムはメインでもバックでもビジター側ならビジターグッズ着用で応援できる。
アクセスはJR甲府駅からシャトルバスが出ている。
片道だと360円だが、往復だと520円とかなり安くなる。
片道30分くらいかかる。
アクセスがいいとは言えないが、多くの人は車で行くのだろう。
19時スタートの試合の場合、試合終了後すぐスタジアムを出てシャトルバスに乗れば新宿には帰ってこれる。間に合わなくても責任は取りませんが。

スタグルは屋台が充実していて、おいしいものもたくさんある。
周りに店がないので、スタグルを堪能しよう。


甲府は一時期専用スタジアムを作るという話を聞いたがあれは進んでいるのだろうか。
このスタジアムも古くなってきているし、再びJ1を目指し、さらに定着を目指すならぜひとも専用スタジアムを作ってほしいと思う。

山梨はワインやフルーツ、ほうとうなどおいしいものもたくさんあるので試合観戦含め遠征として楽しめると思う。


