その④ですニヒヒ


いよいよ、年度最後の3月!

BREEZEはよみうりランドで行われた発表会に参加ニコニコ競技クラスは春のダンスドリル、そして全国大会。一年間の集大成は最後の大会、jamfestに全チーム出場しましたお願い

(結果、シルバーメダル⁝( ;ᾥ; )⁝)

(BLASTもシルバーメダル😭ここで初めて側宙解禁🤩)

(桜咲き始め🌸青春ぽい写真お願い)

(競技クラス最後のレッスン!GO!BLAST MINI!)

(競技クラス全員で円陣を組んで気合い入れました🔥)

(いい演技でしたが、順位はひとつ上げて12位。入賞ならず)

(今回は大宮ソニックシティでの開催。楽しく踊り切りました😊)


(MINIは見事6位入賞!よく頑張った(*´³`*) ㄘゅ💕BLASTは残念な結果でしたが、感動の演技でした😭✨)

そして、この写真📸

わがSANTA ANAの香菜子先生のお腹に新しい生命がお願いとても妊婦さんとは思えない動きとフットワークで、見ている母達がドキドキする事も多々ありました(笑)ここまで無事に育ってくれて良かった滝汗本当に良かったおねがいあともう少しだけ、お腹の中でスクスクと育ってねニコニコ




3月は別れの季節でもあります。

今年度を最後にSANTA ANAを卒業するメンバーもいます。

今までのように毎週会えなくなるけど、それぞれ新しい道で頑張っていくメンバーをみんな応援していますおねがい

いつでも遊びに来てねおねがい


そして、お知らせですニコニコ

こちらのSANTA ANAブログ、本日をもって終了とさせていただきますニコニコ

長い間、お付き合い頂きありがとうございました😭

こちらのブログ、2017年から始め丸6年となりました!途中、コロナが流行りだし、ブログ放置状態となっていましたが💦(正確には推しが現れ、推し活に勤しむ日々となり、こちらが疎かになりました滝汗)そして、Instagramも始めブログの投稿回数もぐぐぐっと減ってしまいました滝汗滝汗

それでも、読んでくださる方がいて本当に有難かったです。ブログを始めたのは先生のSNS等で発信してくれる方いますか?でした😊

最初の頃は文を書くのも何度も何度も書き直し、読みやすさを意識しつつ、チームの日常や大会での記録としてアップしてきました。徐々に慣れていき、だいぶふざけた内容になっていた時もあったかもしれません(笑)

それでも、読んで頂き、ブログを見てSANTA ANAのメンバーになって下さった方もいます😊

書き続けてきて良かったな〜おねがいって。

新しく投稿はなくなりますが、こちらのブログは記録としてこのまま残しておきます!

メンバーのみんなも、こんな事あったな〜と懐かしくなると思うので爆笑

今までありがとうございましたおねがい

今後ともチアダンスチームSANTA ANAをよろしくお願いしますウインクキラキラ


追伸  ブログを辞める理由は、仲違いしたとか、ブログ辞めてよムキーとか言われた訳ではなく、単純に投稿回数が減ったのと、娘が進級するにあたりチアメインの生活ではなくなってしまう為、他の方の負担等を考えた結果、ブログは閉じる事となりました🙂今後はInstagramでSANTA ANAの近況をお知らせしますので、そちらを是非フォロー&チェックをよろしくお願いします😊

↓↓↓

SANTA ANAInstagram