ハーバルノートのお庭を拝見させていただいていたら

 

満開のカモミールに目がとまりました

 

優し気な雰囲気に癒されました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御射鹿池をあとにして、蓼科のハーバルノートシンプルズにやってきました

 

蓼科に来たら、ここと自由農園に必ずよります

 

 

 

サービスティーは、グリーンサマーティーです

 

もうそんな季節なんだね

 

季節はめぐるのが早いのね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お買い物のあとは、お庭を拝見させていただきました

 

古い木のお家が、周囲の緑とマッチしています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然に溶け込んでいるかのようです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お庭のテーブルには、可愛らしいお花が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小川の流れる音 野鳥の声が心地よいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハーブたちが植えられています

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてカモミール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハーバルノートでお買い物したあとは、カフェ陶仙房でコーヒータイムをしました

 

こちらのカフェは、そらさんの記事で知り、ずっと訪れてみたいと思っていました

 

蓼科によるときは、いつも急ぎ足なので、なかなか寄れずで

 

でも、今回ようやく念願が叶いました♪

 

 

 

 

カフェは、目立たない所にあり

 

隠れ家のようです

 

 

ネコちゃんがいる!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古民家をお洒落にリノベしています

 

 

 

 

中は、陶芸家さんや、家具作家さん、クラフト作家さん達のギャラリー兼カフェとなっています

 

お洒落で素敵な作品ばかりで、眺めるだけでも楽しい♪

 

 

娘は、陶器の絵葉書立てを買いました

 

私は手作りジャムを買いました

 

 

 

 

 

 

 

窓際のお席に座り、ぼーっとお庭を眺めながらコーヒータイムしましょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はシフォンケーキとコーヒーをいただきました

 

 

 

 

 

ケーキもコーヒーも美味しい~~♪

 

 

そして、器もステキラブ

 

 

 

 

 

 

 

お庭の鳥の餌台に、雀の親子がやってきました

 

親子だとわかったのは、小鳥に餌をあげていたからです

 

和みますね~照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古民家もステキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

離れのようなところもあり、この席に座ってもいいそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

greenが気持ちいいね~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陶仙房 素敵なカフェでした♪

 

また再訪したいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのカフェも、私が好きなカフェの一つに入りました♪

 

信州には、お気に入りのカフェが他にもあります

 

それは、同じくそらさんの記事で知った、霧が峰の「コロポックルヒュッテ」と

 

上高地の「カフェどっこいしょ」、「ラ・ベルフォーレ テラス」

 

上田の「ルヴァン」のカフェ・・

 

これからも好きなカフェが増えていきそう♪

 

 

 

 

 

 

原村の田園風景

 

これから植え付けするんだね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車の後部座席から、落葉松の森林浴を楽しみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八ヶ岳だ~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田んぼの水面に映る、薄オレンジ色のお空が綺麗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セロリ畑には、スプリンクラーで水を撒いています

 

 

 

 

 

もちろん、原村の自由農園で、大きなセロリの株やその他地場産野菜を買っていきました

 

 

 

つかの間の蓼科の休日でしたが、今回もまた癒されました

 

お腹が痛いのも治りました

 

でも、翌日、仕事に行ったら再び痛くなり

 

蓼科の記事を書いていたら、また治りました

 

え?これって精神的なもの?(^^;