皆さまこんにちは

 

 

フランスフォト散歩シリーズの続いています

 

 

かなり沢山写真を撮ったので、まだ二日目の朝ですw

 

 

ずっとおつきあいいただき、ありがとうございます

 

 

 

二日目は、ベルサイユ宮殿のオプショナルツアーに参加しました

 

 

パリからベルサイユまでは、電車で一時間くらいかかるようです

 

 

RER C線やフランス国鉄SNCFなどで行けるようですが

 

 

個人で行くと、けっこう時間がかかりそうな気がして

 

 

それならば、現地ツアーで行こうということになりました

 

 

ミュージアムパスでも行けるので、もったいないなとも思いましたが

 

 

バスに乗って連れて行ってくれるし、ガイドつきだし

 

 

何より時間の節約と体力温存になるしね

 

 

おかげで、コンコルド広場と凱旋門を一気に撮ることができました(笑)

 

 

今回のパリは、ジレジョンヌのデモと暴動の事を考えて

 

 

凱旋門とエッフェル塔は避けた方がいいかなと思っていたので、撮れてよかったです

 

 

旅行に行く前の四日前の土曜日に、シャンゼリゼ通りと凱旋門は、大変なことになっていました

 

 

暴動により、凱旋門が悲惨な状況に陥っているのを動画で見て、悲しかったえーん

 

 

 

シャンゼリゼ通りを、凱旋門とイルミネーションを見ながら

 

 

歩こうかな♪なんて計画したのに

 

 

ひどいことになっていて・・

 

 

だから、シャンゼリゼや凱旋門は避けていたのです

 

 

でも、 オプショナルツアーのバスで

 

 

シャンゼリゼ通りと、凱旋門のロータリーを通ってくれたの嬉しかったです

 

 

 

 

今日は、ベルサイユ宮殿までの行く道のりの、パリの朝の様子をUPします(←まだそこかい!)

 

 

ベルサイユ宮殿は、明日からまた帰省しますので、来週以降UPします(^^;

 

 

 

 

 

パリは、どこを撮ってもカッコイイですね♪

 

 

撮影が楽しいです(^^)

 

 

一か月くらい、アパルトマンを借りて、暮らすように旅をしたいなあ

 

 

毎日、写真を撮りたいよ

 

 

そして、長野と同じく、パリの四季も追ってみたいな♪照れ

 

 

 

 

音譜 またまたエディットピアフの動画を追加でUPしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝8時前のパリ

 

 

ホテルからオプショナルツアーの集合場所まで歩いて行きました

 

 

 

日の出前なので、まだ暗く

 

 

カフェもこれからオープンのようです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サントノレ通りは、ゴミ収集車と通勤の人が通るくらいで、静かです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

裏道もまたいい雰囲気ね 写真撮りまくりですw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美しいなあ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影しながら、オプショナルツアーを主催しているマイバス社に着きました

 

 

 

ベルサイユ宮殿ツアーの参加者は、女子率が高かったw

 

 

しかも、うちと同じ「母と娘でパリ旅行」客の比率も高いようです

 

 

女友達同士、女一人旅のという方も多いわね

 

 

やっぱベルバラの影響かしらw

 

 

私も、フランスに来る前に、しっかりと「ベルサイユの薔薇」を読み返してきました(笑)

 

 

 

全員が集合して、バスに乗る頃には、外も明るくなっていました

 

 

バスに乗って出発です!

 

 

 

 

 

バスの窓にへばりつくようにカメラを構えていました

 

 

 

けっこう風が強いようです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バスは、コンコルド広場に入りました

 

 

 

コンコルド広場は、フランス革命時代は、革命広場と呼ばれていました

 

 

ルイ16世やマリーアントワネットなど沢山の人達がギロチンで処刑された場所です

 

 

そうです、怖い場所なんですよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オベリスクが立っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンコルド広場をすぎて、シャンゼリゼ通りに入りました

 

 

素敵な建物が見えてきました

 


あとでグーグルマップでチェックしたら、「グラン・パレ」だそうです

 

 

 

 

 

1900年のパリ万博のときにメイン会場として建設されたそうです

 

 

アールデコな感じが私好みだわ♪

 

 

ここ、パリコレ会場にも使われるそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、近づいてきました♪

 

 

凱旋門!

 

 

 

 

 

 

バスの通路に身を乗り出して撮らせていただきましたw

 

 

 

オーシャンゼリゼ~~♪

 

 

 

 

 

ルイヴィトン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凱旋門のロータリーを周りまーす

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カッコイイ~~

 

 

 

 

 

先日のデモで、マリアンヌ像が破壊されたり、凱旋門に落書きされたりしたけど

 

 

落書きはどうなったんだろう

 

 

消したのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

エッフェル塔が、ちょっこっと顔を見せてくれました

 

 

 

 

 

 

 

バスはそれから、セーヌ川を渡って高速道路へ入りました

 

 

ちょっとだけウトウトしました

 

 

 

いつのまにか、高速道路から降りたのか?

 

 

車窓から、パリ近郊の街並みが見えました

 

 

 

 

クリスマスツリー用のモミの木が売られている風景に、思わずほっこりしました

おねがい

 

 

 

 

 

 

フランスでは、12月の前半はノエルの準備の時期だそうです

 

 

 

 

 

 

 

バスは、ベルサイユ宮殿につきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづきます

 

 

ありがとうございました

 

 

続きは来週で(^^;