きのう 美容院での話

 

 

この美容院では 食べ物の話題が主体になります

あちこちの食べ物の話をしても

たいてい ついてこれる人たち(夫婦でやられている美容院)なのです

 

なのに きのうはなぜか

昔の高齢者さんの話になりました

 

 

祖母のこと すごく年寄りって 思っていたけど

今考えたら 70くらいでも 年寄りにみえていたという話題

 

なんだか パンチパーマみたいに 髪はくるくるでしたし

(あのパーマは大変なんだといわれていました

へたしたら 巻くだけで40分かかるのに

料金はいっしょ とか)

アッパパーをきていたし・・・

 

そのとき 美容師さん(私より年上)

 

「70歳って言ったら 今の私たちくらいじゃない

昔は年寄りにみえていたよねー」

って・・・

 

ん?

 

その「私たち」って 「私たち夫婦」ですか

それとも そのなかに私も入っているんですかー?

 

 

前に 高齢者が はやくコロナワクチンをうてるとき

「もう 打った?」

って きかれたことがあります

 

介護職だから もう うてるだろう

ではなく 高齢者あつかいだったような・・・

 

 

この美容院を紹介してくれた人が

私より 20くらい年上の人で

その人と 対等な友だちなもので

まさか 20も差があるとは 思われてないのかもしれないけど・・・

 

もーー

 

たしかに若く見えないけど

なんだか

もーー

 

サービスで 眉をそってくださったりしているとき

そういうときって 顔が ちょっとまぬけになりますやん

 

それを鏡でみて

 

うげ

こりゃ 年齢より上にみえるわよね

いっそうショックをつよめたのでした

 

 

 

利用者さんが

私の到着をまって

「スマホにこれを設定してほしいの」

と言われます

 

パスワードが必要で メモをみせてもらったら

 

まあーー 優雅なパスワード

 

私も 似たような系統のパスワードをつかうときがあるのですが

 

月とすっぽん くらい にているのに

差があるというか

 

自己肯定感の差かしら

 

それにしても

私も得意ではないのに

スマホ系 よくたのまれるのが 苦手ーーー

 

 

 

 

最近利用者さんが

「大谷事件 どうみる?」

と あれこれ意見をもとめてこられるんですが

そんなん 想像で あれこれいうより

調査を待ったらいいやん

 

 

そんななか

「ジャングルはいかん!!!」

と 強く言う方がいます

 

あれ? 話題がかわった?

 

と 思ったら 「ギャンブル」と 言いたい模様

 

訂正はせずにさりげなく

「ギャンブルって こわいですね」

って 言います

 

それで 「なんか 自分の言っていることはちがう」

と 思ったのか

「ジャンブル」

と 言われます

 

そこから どんなに 会話をしても

どうしても 「ジャンブル」のままでした

 

 
 
さて 友人に 苗をもらった ラナンキュラスラックス
 
実家にも1鉢 つぼみがついてからあげたのですが
 
「これ なんて花? ケシ?」
とか 母がいいます
 
名前をおしえたのですが おぼえられるのか 問題
 
先ほどの利用者さんだったら
言えるか 問題

 
今年はやたら このオキザリスが 群生している気がします
 

高校野球

 

1試合目 7-0のとき

1つめの仕事にいくと

 

「高校生とはいえ この点差はひっくりかえしにくい

いきおいがあるのなら ともかく 守備はだめだし

だめじゃ こりゃ」

と 利用者さんがいっていたのに

7-6まで行っていて

すごい

 

広陵は残念でした

 

利用者さんたちも がっくり

 

桐蔭は 応援の音が好きで 応援しています

 

 

おわりがちかづいたなあ

さびしい

 

でも プロ野球がはじまるねー

 

 

 

 

 

 

 

↓ぽちっとしていただけたらうれしゅうございます


にほんブログ村

 

 

 

 

 

目がみえない 耳もきこえない でもぼくは笑ってる  障がい児3兄弟物語 (角川つばさ文庫)
目がみえない 耳もきこえない でもぼくは笑ってる 障がい児3兄弟物語 (角川つばさ文庫)
 
Amazon
 

障害児3兄弟と 父さんと母さんの 幸せな20年 (角川文庫)
障害児3兄弟と 父さんと母さんの 幸せな20年 (角川文庫)
 
Amazon