今日は小雨のふる一日でした
 
いろんな利用者さんに
「ふふっ 寝坊したのね 寝ぐせがあるわ」
と 言われます
 
寝坊なんか したことがない
 
だけど 髪がはねているのは みとめる
なおす気もないだけ(笑)
 
というわけで 仕事の合間に
苦労して 美容院にいきました
 
美容師さん わりと 食べ物情報通な人で
店から はなれているのに
ベーグル屋のこと ご存じでした
 
もう1つ ベーグル屋が 3月くらいにできることも
ご存じでした
 
「さあ 間に合うように 仕上げたわよ
ベーグル屋にGO]
と 言われます
(水曜日 土曜日の12時オープン)
 
トーサンも次男も 3キロ太ったことがわかったゆうべ
今後は カロリー摂取をひかえようと 言っていたのに
いいのか
 
12時5分前についたのに
もう 10数人ならんでいました
 
毎回 どんどん 人が増えていっているんですけどーー
 
そのうち 30分前とかに並ばないとかえなくなるのでは・・・
 
リピーターの多さなのか
評判をきいて やってくる人が多いのか
 
 
はいはい ならびましたとも・・・
 
お一人で 売られているので 時間かかります
 
私の前の前の人なんか 4000円以上買われていました
 

 
Wチョコも買えたし キーマも買えた(私で最後)
めんたいこも 買ってみた
 
私の後ろにも 10数人
 
だいぶ種類が減っていて 申し訳ない気分
 
その買っている最中 父から電話
 
すぐにかけなおすと
「保険証などを 持っているか」
などの確認でした
 
その後 仕事を1つして
 
美容院とベーグルで 時間をつかい
昼ご飯はぬきになりますが
一旦帰宅すると
 
母から 「2時に風呂に入ります」とライン
 
どうしても 1人でも風呂に入るというので
入る前とあと ラインするように 言っておいたのです
 
1時半だったので まだ風呂ではないだろう と電話すると でません
 
これは 2時といいつつ 用意が早くできたので 早く入ったのか
それとも 倒れているのか
 
何度かかけていたら
母以外がでます
 
弟の奥さんでした
 
このところ 弟にむかつくことが多く
きついラインをしたのですが
そんなこんなで 嫁さんが フォローにきてくれたのかも・・・
 
嫁さんとは ラインもつながってなかったのですが
今回 つながり
 
自分の親の介護看護と仕事で いそがしいけど
近いので 短い時間でできることをする
と言ってくれ
 
合鍵をつくってきてもらうことにしました
 
両親以外に弟しか合鍵をもっていなくて
 
いままで それで どうにかなっていたのですが
なかなか私のをつくる機会がなく
 
父(動けたとき) 〇〇にあった合鍵の店がなくなった
とか 言ったのを信じていましたが
▽▽には あるのを 発見
 
嫁さんもほしいというので
つくってきてもらうことにしたんです
 
弟は遠方に 単身赴任中です
その赴任先に 合鍵を持っていっているんです
 
かけつけられないのに ばかですか
 
おいていってください
 
 
月末なので 仕事がおわったら 記録書をもって事務所へいったり
ばたばたのなか 母から電話
 
嫁さんが あれこれしてくれようとするのを
「だいじょうぶ」と ことわったようで
たのみなさーーい
 
まるで 私がやることがそんなにないのに
いそがしぶりっこして 弟にきれたみたいじゃないのーー
 
夜は 父から電話
 
あれこれ エネルギーをすわれます・・・
 
 
 
 
 

↓ぽちっとしていただけたらうれしゅうございます


にほんブログ村

 

 

 

 

 

目がみえない 耳もきこえない でもぼくは笑ってる  障がい児3兄弟物語 (角川つばさ文庫)
目がみえない 耳もきこえない でもぼくは笑ってる 障がい児3兄弟物語 (角川つばさ文庫)
 
Amazon
 

障害児3兄弟と 父さんと母さんの 幸せな20年 (角川文庫)
障害児3兄弟と 父さんと母さんの 幸せな20年 (角川文庫)
 
Amazon