今日は 帯状疱疹ワクチンの2回目
 
母はきのう 1回目をうちました
母のいきつけの病院では
2回で 44000円だそうです
 
私の行った病院では38000円
 
前は 月1くらい 帯状疱疹で 受診する人がいた医療機関が
最近 週2~3 だそうです ←なにかでみた
 
実際に まわりで 帯状疱疹の悪化例をきくことが
すごく多く 打ったのですが
 
前回 すこーし熱がでて だるく
 
トーサンは 1回目は平気だったのに
2回目 発熱
 
なので 今日明日は いい子している予定
 
(明日のカープチケットが あたっていたのに
私以外が行きます)
 
 
未明 雷がすごくて
もし雨だったら 病院まで トーサンに連れて行ってもらおう
と 思ったら
晴れて
 
でも 自転車で15分
暑いなあ
休日まで乗りたくないなあ と トーサンに頼んだら
 
もし駐車場がいっぱいだったら
コメダで待っているよ
と 言います
 
えー おごるのか・・・
 
結局 駐車場にとめられて
 
患者さんは多かったけど
注射の人はさきにしてもらえて
9時ごろ おわりました
 
「さあ コメダコメダ」
と お礼を要求のトーサン
 
だったら いっそ ゆめタウンのコメダのほうが
買い物をするか 短い時間なら 駐車料金無料
(市役所そばのは 有料)
 
ってわけで なんだか コメダにいって
飲み物をとって
モーニング
 
ガラポンをひきにきた次男が合流
 
もー

 
 
となりの席の人は
モーニングのサービスのパンをことわっていて
 
「ください」と 言いたかったわ
(言わないよ)
 
 
 
最近 あまり ゆめタウンへ行かないのだけど
5回 ひけるように シールためておいたのに
はずればかり・・・
 
 
 
トーサンが 会社から 封筒を持って帰りました
 
郵送してほしかった
 
なかは 特定保健指導のご案内
 
腹囲で ひっかかったらしく
健診の結果の メタボに 関係しそうなやつを
全部 書いてあります
 
やーめーてーーー
 
 
ホント 真面目に頑張ろう
 
食べるなら (食べるのをやめる気はないのか)
動こう
と 思うのに
このところ 脚などのだるさが 半端なく
糖質依存の疲れやすさか・・・
 
そのうえ ワクチンで 腕がいたいぞ
微熱っぽいぞ
今日は無理だな
 
プリン食べて 寝よう (こら)
 
 
 

↓ぽちっとしていただけたらうれしゅうございます


にほんブログ村

 
 
 

 

目がみえない 耳もきこえない でもぼくは笑ってる  障がい児3兄弟物語 (角川つばさ文庫)
目がみえない 耳もきこえない でもぼくは笑ってる 障がい児3兄弟物語 (角川つばさ文庫)
 
Amazon
 

障害児3兄弟と 父さんと母さんの 幸せな20年 (角川文庫)
障害児3兄弟と 父さんと母さんの 幸せな20年 (角川文庫)
 
Amazon