前にも 書きましたが・・・

 

長男の施設 まあまあの高額でした

(正確な金額をわすれてしまっていますが

家計が 苦しかったーーー)

 

「でも 障害年金をもらえるようになると

その額で たりて なんなら すこーし 仕送りできるほどですよ」

と 冗談っぽく スタッフが言われましたが

 

年金をほとんどうけとることなく

長男は死んでしまいましたから・・・

 

それに 長男の施設も 成人後は成年後見が条件だったので

お金があまったとて

親が 「仕送りじゃー」とか 喜んで使えなかったはずですが・・・

 

 

三男も そんな感じです

 

現金を預けてあるので

月1の散髪(来て切ってくれる)の費用や

売店での買い物費用はそこから ひかれます

 

私が成年後見人になっているので

年1 家裁にだす 報告に

出費として 計上するのは

 

入所費用 おくっているおやつ代 外出費用

保険の掛け金など

です

 

おやつとか 親が全部買ってもいいんですが

いつの日か 親以外の人が 後見人になったときの

会計のイメージするためにも

本人からも 出費させています

 

たくさん ためても

信託にされたら 使いにくくなるし

 

かといって

あまりお金のない状態だと不安だし

 

ほどほどの貯金でいいかと 思います

 

本人の貯金が 高額になりすぎそうなときは

本人も乗ることのある自家用車の買い換え費用を

少し負担させるとかがいいらしいです

(後見をたてたあとは

そういう費用を使うときも あれこれ 書類が必要になりますが・・・)

 

我が家は高額な貯金にはなりそうもないので

無縁な話ですが・・・

 

 

 

↓ぽちっとしていただけたらうれしゅうございます


にほんブログ村

 
 
 

 

目がみえない 耳もきこえない でもぼくは笑ってる  障がい児3兄弟物語 (角川つばさ文庫)
目がみえない 耳もきこえない でもぼくは笑ってる 障がい児3兄弟物語 (角川つばさ文庫)
 
Amazon
 

障害児3兄弟と 父さんと母さんの 幸せな20年 (角川文庫)
障害児3兄弟と 父さんと母さんの 幸せな20年 (角川文庫)
 
Amazon