呉のみなと祭りが3年ぶり?に あります
 
今日は 次男の誕生日で 晴れの特異日
 
晴れた空の下 生ビールを楽しみにしていたのに 雨ーー
 
小雨なので あるだろうと
いつもは 自転車か歩きなのに 車で行くと
笹兵衛近くのPですら 早い時間に いっぱい
川沿いはもっといっぱい 渋滞
 
本通りの立駐をはやめに目指して正解
 
まつりの様子を写真とろうとしたけど
雨はうっとうしいし
他人が大きくうつりこむし
こんな写真

 
アメリカのブースの大雑把なホットドッグ
 
でも これがおいしかったー
 
次男とは 別行動だけど 何回か 会いました
 
次男がカレーを食べたと言うので
食べたのだけど
 
オーダーして 思い出す・・・
一昨日我が家 カレーだったじゃん
 
200円のうどん 200円の味
呉の細うどんです
 
やきそばも200円なので 買ったけど
なんだ この炭水化物祭りは・・・
 
肉とかで 食べたいのに めぐりあわないしなあ
 
 
 
 
こんなのをいただきました
 
午後は雨もひどくなってきていたなか
パレードあったようです
 
 
 
 
さて 今日は トーサンと次男の誕生日会で
どこで ケーキ買うーーー?
久々に エーデルワイスで 買いました

ホールではなく ピースね

(写真なし)

 

缶コーヒーが値上げするってことで

三男に おくるのを ディスカウントスーパーで

3箱まとめ買い

 

今日のメニューは 寿司がいいと 次男

 

笹兵衛に 買いに行ったら

広島サーモンがあったので これもかいました

 

サーモンというより 大きなニジマスの刺身の味で

川魚感が 好き

 
 
父さんの 作業エプロンが ずたずただったので
買いに ゆめタウンへ・・・
 
ついでに私の財布も買いました
 
実は 長財布を先日買ったのですが
仕事に持ち歩くには 重たく
なんと 肩が激痛(ひ弱な肩だ)
 
仕事のときは 2つ折れ財布がいいわ
 
 
ゆめタウンへ行ったついでに
このたび 新店ができたのをみにいきました
 
くろんぼ屋
 
はじめていったのは
ずーっと昔 発達障害の親の会のなんかのあとだったか
なんだか忘れたけど 東広島のメンバーと行った気がするのだけど
のちに友人と行ったときと 場所がちがう気がして
記憶違いかも・・・
 
友人とはじめていったときは
量にびっくり
 
その後 一家でいったときは ちょうど改装工事中
 
カープの菊池の個人的コーチ関連です(ざっくりな説明)
 
いまは 道の駅 のん太にいくと
私はこれだったんだけど
近所にできたわ
東広島へ行かなくても 食べられるようになりました
 
 
 
 
持ち帰りもできるということで
ごはん抜きを1つオーダー
 
牛かつです
 
今日は寿司と これで いいやろ
 
もう少し作るかなあ
 
 
(障害)ブログは 今日はおやすみかもしれません
 
 
 
 

↓ぽちっとしていただけたらうれしゅうございます


にほんブログ村

 
 
 

 

目がみえない 耳もきこえない でもぼくは笑ってる  障がい児3兄弟物語 (角川つばさ文庫)
目がみえない 耳もきこえない でもぼくは笑ってる 障がい児3兄弟物語 (角川つばさ文庫)
 
Amazon
 

障害児3兄弟と 父さんと母さんの 幸せな20年 (角川文庫)
障害児3兄弟と 父さんと母さんの 幸せな20年 (角川文庫)
 
Amazon