コメント欄で返信できないので

本文中で返信させていただいています

 

 

なますてさんへ

暗算1級すごーい

こちらは 仕事柄 計算しないといけないこと多いのに

数字に弱くて困ります

オムツ券すごい!

こちらでは バス券かタクシーチケットかオムツ券でえらべるのだけど

オムツ券は月2000円ですー

それにしても どこも 特典(?)は おしえてくれませんねー

自分でしらべなきゃ しらないままってこと ありますよね

おかしいよねー

中途半端なオムツサイズの悩みもわかりますーー

タイプはちがうけど 長男もそうだったし

高齢者さんも もっといろいろサイズがあっていいと思うのよね

たとえば ほっそりした中学生とかにぴったりサイズがあってもいいと

思うのよね

下痢のときとか 心強いし

生理のときも 昔 リハパンをうえからでも はいておけばよかった

とか 思いますもん

全ての人の必要なものは全サイズ気軽に買えるといいなと思います

青い鳥はがき おやくにたってよかったー

うちは三男のを今日たのんできました

母のはまた後日郵便局にいくつもりーー

 

 

 

 

↓ぽちっとしていただけたらうれしゅうございます


にほんブログ村

 
 
 

 

目がみえない 耳もきこえない でもぼくは笑ってる  障がい児3兄弟物語 (角川つばさ文庫)
目がみえない 耳もきこえない でもぼくは笑ってる 障がい児3兄弟物語 (角川つばさ文庫)
 
Amazon
 

障害児3兄弟と 父さんと母さんの 幸せな20年 (角川文庫)
障害児3兄弟と 父さんと母さんの 幸せな20年 (角川文庫)
 
Amazon