小鳥のえさの一部
 
きれいにならべているのに
次男がさわると ぐちゃぐちゃにならぶのが いや・・・

 
きのう ウロコインコのビビちゃんのこと
小鳥の病院の先生に 雑談中 相談しました
 
ウロコのなかでは おとなしいようだけど
元からうちにいる子が特別臆病なので
別々に放鳥がいいか など・・・
 
 
別々にだしたほうが 平和は平和
 
「ウロコちゃんは 遊びたくて みんなのところへいくんだけど
ちからの加減がわからないっていうか
ちからも 性格もちがいますからね
 
別にしていたら 平和かもしれないけど
でも ずっと 別々になります
 
目ははなさず 一緒に放鳥すれば お互いの距離のとりかたが
わかってきます
サザナミとは トムとジェリー みたいになりますよ
お互い 意地悪するのに いないとさびしくて さがすみたいな・・・
 
たとえば ウロコちゃんは 少し早めにだして 一羽のときは
思い切り遊んでやって そのあと 他の子もだして
おわりは ウロコが先にケージにかえり
あとの子はのんびり っていう時間をつくるのもいいかもしれません
 
ウロコちゃんは たいくつがとにかくだめなので
たのしませてあげてください
今 特に 幼いので あまえたいし あそびたいし・・・
そのうち おちついた子になると思いますよ
 
うちの子は 三羽いるので 三羽だけで 相撲みたいな感じで
ころげまわって 遊んでいますが
人間が遊んでやるときは
ネコの子を遊んでやるような感覚で遊んでやってください」
 
って・・・
 
みいさんに サザナミはねこ うろこはわんこ ってきいたのが
すごくしっくりきていたのに
 
うろこのほうへ ねこがでてきたよ
と 一人で おかしく・・・
 
「わらを ケージにいれてもいいですよ
敷材の意味ではなく おもちゃで・・・
うちは わらの山を用意してやっているので
とびこんで遊ぶんですよ」
 
とのこと
 
ペットショップでみたけど
切りわらは なくて
ウサギ用の 草をほしたのがあったので
それをいれてやったら よく遊んでいました
 
「台風のような子がきて
みんな よく 飛び回っているでしょ?
心肺機能がアップするかもしれませんよ」
 
とのこと
 
 
なれない状況に どうしたもんだか
と 最初おたおたしていましたが
 
少しずつ 6羽いる生活になれてきました
 
トーサンは
「おまえの鳥だし わしは しらん」
とか 言いつつ
ビビちゃんに 心うばわれています
朝も夕方も 大笑いしつつ 遊んでやっていました
 
 
 
 
れいちゃんと たーちゃん(上のほう)
 
たーちゃん
 
たーちゃんだけは びびちゃんが いないとき
放鳥です
 
 
 
さて 私
土日は仕事をしないと決めています
(ダスキンは しかたないので 行っています)
 
前に 毎日 夕方30分行っていた仕事がありましたが
1カ月という期限つきだったし (延長したけど)
 
しっかりした近い身内のいないかたで
うちの事務所がやっているデイやショート利用者さんで
そこのケアマネが担当で
かかわる人みんなで ちからをあわせてだったので
よかったのですが
 
他事務所の連絡とりにくい人たちも担当だと
むずかしいです
すごく 力をそそぎたいかたの仕事でも
「土曜日 デイのおくりだし でむかえ お願い」
と言われたら ことわります
 
貴重な土曜日
いっぱい予定があるのに デイのむかえがこないと
でかけられない
遠くにいても デイから戻られるまでに帰ってくる
なんて できない・・・
 
 
今日 利用者さんから電話がかかりました
 
すごくしっかりされているかたで
ラインだってきます
(事務所もこのかたに関しては 直接連絡もOK)
 
このたび 少し けがをされ
お身内も毎日いかれています
 
「(有償ボランティアで)今から来てくれない?」
 
今日は 日曜日だから
働きたくない という理由以外にも 理由あり ことわったのですが
ことわる理由を長々説明するより
 
「今 呉にいないんです」
と 言うことにしました
 
なーのーにーーー
 
こういうとき 大声で鳴く鳥たち
 
我が家が鳥屋敷なのは ご存じ
 
慌てて 外にでて しゃべりました・・・・
 
 
たのみたい内容をきいたら
お身内にたのまれたほうがいい内容
しかも全然いそぎではない内容
 
お身内に 自分のミスをしられたくないそうで・・・
 
 
 
土日は仕事したくない・・・
 
 
 
カープのファンクラブのグッズが届きました
 
 
 
 
少しずつ 野球の季節に近づいていますね
 
 
前に保護犬のこと
かきましたが
 
友人が保護したこいぬ
一匹は 引き取り手がきまったとかきましたが
まだ 二匹 保護団体にいるみたい
 
ワンハート制作委員会 バーチャル譲渡会
って インスタの画像がきて
よくしつけられていました
 
ワンコもかわいいね
 
 
 
 

↓ぽちっとしていただけたらうれしゅうございます


にほんブログ村

 
 
 

 

目がみえない 耳もきこえない でもぼくは笑ってる  障がい児3兄弟物語 (角川つばさ文庫)
目がみえない 耳もきこえない でもぼくは笑ってる 障がい児3兄弟物語 (角川つばさ文庫)
 
Amazon
 

障害児3兄弟と 父さんと母さんの 幸せな20年 (角川文庫)
障害児3兄弟と 父さんと母さんの 幸せな20年 (角川文庫)
 
Amazon