夏合宿合宿 | 空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

こんにちは。町田の空手道糸東会 山水塾町田支部です。

火曜日は本町田小学校体育館、土曜日はセントラル警備保障東京研修センターで活動しています

体験無料です。入塾後は1回1家族500円です。体験希望者は事前にブログへのコメントでご連絡お願いします。

ひさしぶりにブログ更新笑


行ってまいりました



山水塾町田支部恒例合宿!


今年も養沢センターです


今年は「空手をしない空手合宿」


今、うちものすごく人が増えてます


なので、親睦が一番の目的です


山水塾町田支部は家族みたいな関係性がいいな~ってずっと思っていますので


初日はこちら…モルック!


僕初めてこのゲームをやりましたが、めちゃくちゃおもしろい!


ほどよい運動とほどよい戦略性が必要というとてもナイスなゲームです


あっちやこっちで「すごーーーーい!」とか賞賛の声があがるのもいい


「ちょっとつっくんのせいで失格になったんだけど!」


と名指しで非難されている方もいらっしゃいましたが、それもまたおもしろい


このモルック、なんと手作り



商品開発部吉田たつき工場で生み出された4モルック


相変わらずクオリティが高い


そして、夜はいつものBBQからの大花火大会



花火は山水塾本部石井さんが直送してくれた本格的な花火です


この本格的な花火を打ち上げるためにわざわざ石川県から國吉先生、慎平先生という花火師が来てくれます笑




今年もみんな大満足の花火でしたね!


そして今年は僕の会社のメンバーに協力してもらってとってもおいしいお肉を仕入れました




夜はローストビーフ(2㎏)、そして二日目のBBQではこのチョーうまそうなお肉たちを投入しています




空手しないはずなのに、みんなでセイエンチン笑笑


BBQもマジで楽しかったですね~







こういう感じがうちらしいな~ってめちゃくちゃ感じた二日間です


来週は昭島の大会です


そして、12月2週目に山水塾町田支部大会を行います!


今回は支部に閉じて行おうと思っています(ご時世もありますしね)


これも楽しみですね!