と思ってたら…まんぼう…
マンボウ…
あのせいで、町田市空手道大会が中止となりました
残念過ぎます
東京都糸東会大会は今のところ実施の方向です
私も実行委員としてがっちり入って準備しております
会場にもご連絡しておりますが、今のところ「規定の時間内に終わるようにしてください」「対策をしっかり取ってください」というお言葉は頂いていますが、「中止してください」は言われておりません
なんとか実施したい
本当に今回のこういう大会の実行は大変です
本当にたくさんの先生方がコロナ対策のための準備をして頂いています
更には親御さんもいち選手につき1名しか入れないため、かなりのご無理をして頂きます
それもこれも、何とか練習してきている選手の皆さんの「お披露目の場」を作ってあげたい一心です
実行委員のメンバーとして本当にたくさんの先生方が大会の実現に向けて頑張っています
選手のみんなは大会に向けて一生懸命練習してください
僕たちの仕事は大会を無事に運営すること、選手たちの仕事は日ごろの成果を存分に発揮すること
ただ…町田市大会は本当に残念です
町田市の先生方も本当に肩を落としていると思います
うちからはこの1年以内に入った方々が中心で試合に出るつもりでした
つまりほぼデビュー戦です
そこに向けて頑張っていたのに…マンボウ…
なので、今度この子たちのために大会を開いてあげたいと思います
審判は僕もやりますが、先輩たちです
黒帯、茶帯、紫帯の先輩たちはみんな審判や係員です
小学生も中学生も大人たちも関係なく!
で、うちの商品開発部にお願いをして「かっこいい木製のメダル」を作ってもらおう!
安澤先生のお顔を拝借して…笑
いや、せっかくだから先輩たちそれぞれのお顔を拝借して「●●さん賞」みたいなのを作るってのも楽しそう!
商品開発部の皆様、是非ご相談させてください(^^♪
楽しくなってきた
来週の糸東会大会に向けてラストスパートです!